
No.5
- 回答日時:
リカバリーディスクは OS 自体の他に、そのパソコンに使われているデバイスのドライバも一緒に組み込まれています。
DELL の場合は、このオールインワンのリカバリーディスクが付属していることは珍しく、OS のインストールディスクとドライバのインストールディスクが付属していることが多いです。
何れも、DELL 専用で作成されていますので、他のメーカーのパソコンや自作パソコンに流用することができません。
特にリカバリーディスクは、ハードウェアと密接に関係している(デバイス・ドライバ)ので、システムのチェックが事前に入るでしょうから、他のパソコンにインストールするのは難しいでしょう。
これは、実際インストール作業を行ってみれば判ります。インストールする行為自体は可能なので、試すことは自由にできます。結果が駄目だろうとは思いますけれど。
OS のインストールディスクとドライバのインストールディスクの組み合わせの場合は、OS 側だけならインストール可能かもしれません。ただ、起動時 DELL のロゴが表示されてしまうかも知れません(笑)。これも、インストール自体は可能で、運が良ければ起動するかも知れませんが、ライセンス認証はどうされるのでしょうか?
※OS インストールディスクは、Microsoft 提供のもので DELL がカスタマイズしてありますが、汎用に近い形です。それゆえに、どのパソコンにもインストールが可能で、恐らく DELL 以外でも使える場合が多いでしょう。
そのパソコン用のリカバリーディスクでインストールした場合、プロダクトキーはマザーボード等に埋め込まれていて、特に入力の必要はありませんが、他のパソコンではそれが無いか合致しませんので、プロダクトキー化k人の時点でエラーとなるでしょう。要するに、インストールできないわけです。
OS のみのインストールディスクで、インストール時のプロダクトキーの入力をスキップしても、そのあとの Microsoft の認証をどうやって取るのかが問題になります。プロダクトキーは、OS 本体とは別に必要なライセンスになりますので、これが無くては認証が通らず、31 日間で使用不能になります。
また、Windows 10 の OS インストールイメージは、Microsoft のサイトからダウンロード可能で、わざわざ DELL のものを使わなくても大丈夫です。OS とともに必要な各種ドライバも、Windows 10 の移植性の高さから、組み込みのもので殆ど賄われます。また、ダウンロード自体は、プロダクトキーは不要ですが、インストール時か Microsoft の認証にはプロダクトキーは必要です。
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
ライセンス(=プロダクトキー)自体は、Microsoft Store で購入できますけれど、それを購入するなら、パッケージ版=製品版の OS を購入した方が、USB メモリも付いてきますので、より確実のような気がします。
http://amazon.co.jp/dp/B07WGM2Y61 ← ¥17,527 【新パッケージ】Windows 10 Home 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
自作パソコンには、ライセンスが必要です。無から有を得ることはできませんので、Windows 10 をインストールするには、製品版か DSP(Delivery Service Partner) 版を購入しなければなりません。
DSP 版はパーツをバンドルして販売され、そのパーツを一緒に取り付ける条件で販売されています。Home エディションでは価格差があまりありませんが、Pro. エディションではかなり安くなるので、選択肢に入ります。
※ネットで格安のライセンスが販売されていますが、ボリュームライセンスを切り売りしている場合等が多く、初回は認証が通っても、2 回目以降パーツ変更などで認証を取る場合に、拒否されることがあります。お薦めしません。
その費用が出せない場合は、無料の Linux Ubuntu 等が良いのではないでしょうか? Windows のゲームはプレイできませんが、それ以外のことなら大概は互換ソフトが存在しています。
自宅PCのOSをWindowsからLinux(ubuntu)に変えてみた感想
https://techracho.bpsinc.jp/junya/2019_12_09/84379
Ubuntu 20.04 LTSインストールガイド【スクリーンショットつき解説】
https://linuxfan.info/ubuntu-20-04-install-guide
私も、Ubuntu をインストールしたパソコンを使っていた時期があります。ユーザーインターフェースも、Windows ライクで使い勝手はそれ程悪くなかった印象です。ソフトウェアがライブラリに沢山登録されていて、インストールし放題でした(笑)。写真の閲覧、動画や音楽の再生も自由にできて、インターネット接続も簡単でしたので、ゲーム以外は使っていて不自由を感じたことはなかったです。
No.4
- 回答日時:
Dellに限らず、メーカー製PCに付いているリカバリディスクは、OSのインストール時に「そのメーカー製の、対応機種か」をチェックするプログラムが入っています。
そのため、他メーカー製PCや自作PCのインストールには使えません。
No.2
- 回答日時:
>DELLのPCに付属しているリカバリディスクは、
>OSとドライバーが入っているのですか?
そのPC用のそれらは当然入ってます。
が
他のハードウェア用のそれらはまず入ってないでしょう。
>自作PCのOSで使えますか?
うーんと。
Microsoft のサイトからダウンロードしたISOファイルで
Windows10用インストールDiskを作って
Diskからのインストールして、
プロダクトキーを入力したら使えるかもしれません。
ただし元のプロダクトキーはWindows7以上のもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。 9 2022/12/12 09:24
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacかDELLのWindowsか? 7 2023/04/20 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FMVに付属のMicrosoft Officeを...
-
Microsoft Office PowerPoint 2...
-
左のパソコンのスタート画面に ...
-
WinXPにOffice20...
-
Windows2000のプロダクトキー
-
RC版から製品版への移行はどう...
-
officeのライセンスキーが複数...
-
Microsoft Office 2010について
-
インストールできますか?
-
Office2003パーソナルからOffic...
-
Officeの再インストール
-
Dell付属のwindowsインストール...
-
Microsoft Officeについて困っ...
-
XPから7へOSを変えたのですが...
-
OS windowsXPについて
-
オフィス2000を今のパソコンに...
-
windows anytime upgradeって?
-
証明出来ない詐欺被害はどうし...
-
同梱のDVDでwinXPからVistaへ変...
-
Office2007を2003に入替えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10 64bitパソコンにexce...
-
Office2013の三度目のインストール
-
Windows2000のプロダクトキー
-
OEM版に付属していたOFFICE2007...
-
●OS(Windows98)と、プロダク...
-
Kingsoft
-
OS無しのパソコンは売っていま...
-
ヤフオクで売られている、windo...
-
すでに2台にインストールしたE...
-
Officeをノートとデスクトップ...
-
PCからワードとエクセルが消えた!
-
カラーが16色しか出ません
-
エクセルのxlsmのファイルを200...
-
Access2013がインストール出来...
-
リカバリ後にoffice再インスト...
-
復元のバグのパッチ
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
最新型(OS:VISTA)ノートPCに何...
-
PCにOffice outlookが入ってい...
-
Win10に無償アップグレードした...
おすすめ情報
2こ目のやつってどういうことですか?
自作PCで使えますかのところで、Windows10インストール用ディスク?そこからわからないです。
次は返事遅くなるかもしれません。