
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Wacomのwebサイトに使い方が説明されていますね。
・Wacom Intuos:使い方
https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/waco …
・Wacom Intuos:Wacom Intuos 製品登録とソフトウェアダウンロードについて
https://tablet.wacom.co.jp/download/WacomIntuos_ …
これらを、よ~く読んでも理解できないという場合には・・・ワコムのサポートセンターへ問い合わせてみましょう。
製品を正規に購入したのであれば、メーカーからサポートを受ける権利がありますからね。
No.2
- 回答日時:
1.ワコム社にユーザー登録する。
2.クイックスタートガイドを読んで、接続方法とドライバーインストール方法を確認する。
3.対象のドライバーをホームページから探してダウンロードする。
4.Intuos をパソコンと接続する。
5.ダウンロードしたドライバーをパソコンにインストールする。
6.必要に応じてパソコンを再起動する。
7.Intuos の設定を行う。
8.質問者さんが用意した絵を描くためのアプリケーションをインストールする。
9.絵を描くアプリケーションを起動する。
10. 絵を描くための修業を下積み5年・補助員10年、そしてようやく自分の絵を描くことができるようになる。
以上です。
No.1
- 回答日時:
とりあえずPCに挿せば使えるんじゃなかったっけ?まあいいか。
https://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
ここから自分の機種を選んでOS選んでドライバーのダウンロード。
あとはお絵かきソフト絵を書く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WIN10の再クリーンインストール...
-
BUFFALO 無線LAN子機のドライ...
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
youtubeからメディアプレーヤー...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
-
iPhoneのGoogleドライブで、音...
-
Macでの文章の複数選択ができま...
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
USBから
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
SuperTagEditor(改)の使い方
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
win10でwebへドラッグ&ドロッ...
-
PCでダウンロードしたmp3をC...
-
.raを、.mp3変換する方法
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
Skypeによりテレビ電話をしたい
-
オーディオインターフェイスが...
-
BUFFALO 無線LAN子機のドライ...
-
IE ブラウザ
-
無線LANカードのドライバーのイ...
-
XP,2000がインストールできない。
-
テザリングの仕方がわかりません↓
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
WIN10の再クリーンインストール...
-
Google を削除しちゃったんです...
-
ドライバーがインストールでき...
-
MacBook ネット開けません;_;
-
無線LANを英語版WINDOWSで使...
-
導入が楽なリモートコントロール?
-
XPへのIPv6導入について
-
CG-WLPCI54AGのドライバをイン...
-
ネットには繋がっているが表示...
-
nfinder2について
-
ウィルスバスター再インストール
おすすめ情報