プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-9729. …
に出てくる人を
皇室に戻すには
どういう問題が考えられますか。
これらの人々の家族から未来の天皇を
出すことは可能だと思いますか。
文仁親王・正仁親王は高齢で
悠仁親王以降が危ぶまれていますね。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    旧皇族は数が多いので
    全員ではなく、選りすぐりということですね。
    華園・梶野・徳大寺・高千穂・中院・住友・室町・山本・北河原・
    千秋・常磐井・近衛・水谷川・伏見・醍醐・佐野・南部・華頂・筑波・葛城
    賀陽・久邇・東伏見・宇治・龍田・朝香・東久邇
    壬生・寺尾・粟田・多羅間・北白川・竹田
    などあり、多いので
    何らかの選別条件は必要になるかもね。

      補足日時:2021/05/19 19:34
  • どう思う?

    いきなりの復帰は難題なので旧宮家・旧皇族摂家の方々が
    残存女性皇族の婿になり、子供が出来た段階で
    その子供を天皇に必要な知識などを修得・養育という手段で
    天皇に育て上げるということですね。
    ただ、だれとも結婚が実現せずとなれば、
    本人の子息でも
    神武天皇の血は護れるので
    知識・学問の修得で
    迎え入れるかどうかですね。

      補足日時:2021/05/19 21:54
  • 崇神天皇は古事記で西暦258年頃で丁度邪馬台国卑弥呼時代ということになります。
    日本書紀は日本紀元を古くするために紀年サバヨミと理解。
    33代推古天皇崩御が628年崩御
    10代崇神が258

    628-258=370
    33-10=23
    370÷23=16
    258-16×10=98
    107年に
    師升王が後漢書でてくる。
    この王も天皇。
    平均なので多少誤差は勘案。

    そういうふうにすれば何も縄文までいかずとも
    弥生時代の天皇という理解です。

    神武天皇が九州より東征して紀元1世紀に大和朝廷創立で
    以後、現在まで126代維持。

    昭和15年が紀元2600年は嘘です。
    勿論、伊勢神宮の起源が過去に二千年説でましたが、
    日本書紀をただ信じただけですね。

    まあ、過去は過去、未来を考えての投稿でお願いします。
    本題は旧宮家・旧皇族摂家の人々から
    誰かを皇室に戻すにはどうするかが課題です。

      補足日時:2021/05/19 22:40
  • どう思う?

    俗にいう女系天皇や女性宮家はありえません。
    継ぐのはあくまで神武天皇の血を引く
    男子です。
    戦後、多くの宮家が皇室を離れました。
    そのほか江戸時代にすでに離れた旧皇族摂家あり。
    この中で神武天皇の血を有する男系の復帰です。

    まあ一般国民が口出すわけではなく、あくまで希望で考えるということです。

    女系だと神武にも行けず、まして天照大神などへも行きませんよね。

      補足日時:2021/05/19 22:52

A 回答 (6件)

国民の税金が消費される。


費用対効果を慎重かつ厳正に計算すべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全員戻す気はないです。
それなりの選別は広く有識者を含め、
様々な人の意見を入れてになるでしょう。
宮家幅広げて
候補を増やすという意味です。

お礼日時:2021/05/19 22:43

天皇に対する国民の尊敬と信頼を裏切る品性卑しき者が名前だけ天皇になってしまうと皇室は国民から支持を失い皇室は廃れていくだろう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、それなりの選別は必要と思います。
もうすでに庶民に下って、年数や世代を経ていますから。
何か選別の希望があれば、挙げてくれると
参考になりますね。

ただ宮家の幅は広げたほうがいいでしょう。

お礼日時:2021/05/19 19:37

天皇という立場が世襲であることの意味は、「血」ではなく、「家系」だと私は思っています。

つまり、DNA云々ではなく、皇室・天皇の何たるかを幼少期から教え込まれ、その立場になるべく育てられ、経験も見識も身に付けてきているということです。

その意味で、私は女性天皇でも女系天皇でもアリだと思います。
英国王室はエリザベス女王の子であるチャールズ皇太子が王室を継承します。これは、まさに「女系」の承継です。

チャールズ皇太子の人間性や、見識云々の問題は別儀としてあるのかもしれませんが、それは血統ではなく成育という後天的な問題ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血がつながらぬと系図を遡って神武天皇に行きませんよね。
いうなれば、過去にある宮様がY染色体が亡くなると嘆きました。
今は悠仁親王以降、誰にするので
宮家の幅を広げるのが急務と思っています。
女系では、
たとえば今の真子さんと小室さんで
二人の子孫はという話も出てきますよね。

お礼日時:2021/05/19 20:09

1) 皇室に生まれ皇室の一員として教育を受け皇族として社会と関って成長した「皇女A」


2) 一般家庭に生まれ、皇族と結婚して皇室の一員としてのありかたを学び皇族の一員となった「親王B」
3) 皇統の末裔だが、基本的には一般家庭に生まれ、皇室の一員としてのありかたを学ぶどころかレイシストの思考にとらわれ、皇統を売名に利用するだけの「俗輩C」

さて、この中で誰が天皇としての資質に近いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1はたとえば愛子・真子・佳子内親王などですね。
2旧宮家・旧皇族摂家ですが、
道を外れた人もいるので、
誰を選ぶかは、ある意味で何らかの適性試験が必要ですか。

お礼日時:2021/05/19 20:40

縄文時代に天皇がいたことを信じる証拠は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

後で総合的にコメントします。
お待ちください。

お礼日時:2021/05/19 22:23

あなたが脳内で仕立てたストーリーではなく、実証的な歴史的証拠をもって歴史を語るべきです。


勝手な妄想なら、どんなストーリーでもできてしまいますね。
史書としては日本書紀が基準になるものでしょうが、それが史実に反するとするなら、その根拠となる史料も必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!