重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

RSウイルスに子供がかかり5日間の熱と1日咳がひどくて保育園を6日間休んだのですが皆さんなら咳が完全に気にならなくなってから保育園行きますか?それともまだ少し咳はあるけど元気で食欲もあれば保育園に連れていきますか??仕事も6日間休んでるので申し訳ないのですが他の子に移すと思うと休む方がいいのですが。。。悩んでます。

A 回答 (2件)

保育園によっては登園許可証が必要になりますので、園にRSウイルスであることを伝えて登園許可証が必要かどうか確認してください。


必要であれば、病院に行きますからそこで判断です。
咳と鼻水がなくなってから登園するのが望ましいです。
とはいえ、お仕事も休みづらいですよね…。
    • good
    • 0

医者に確認してから行かせます。


自分都合で園に行かせて他の子に感染って
絶対誰かに恨まれますもの。
それに医師の診断の上
登園届の提出を求められる場合もあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!