
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、購入したいと思っている(すでに決まっている)金融商品が、どちらにあるかで決まると思います。
もし、両方共にあれば、どちらでもいいと思います。
敢えて言わせていただきますと、楽天証券のウェブサイトでは、「NISA始めてガイド」や「NISAのメリット&デメリット」というような初心者にも分かりやすいコンテンツが充実していることから、投資が初めての方でも、投資やNISAに関する疑問を解消できます。このため、楽天証券の方がいいかもしれません(あくまで私見です)。
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
SBIが良いと思います。
SBI証券は手数料も安いですし、無料化を進めており、分析ツールが充実しています。
取引によりTポイントも付きますし・・。
ハイブリッド預金口座と同時開設が良いと思います。
ネット証券最大手ですし・・。
積み立てNISAのリスクについてよく理解してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 クレカ積立額以上の購入方法について 1 2023/07/01 19:36
- その他(資産運用・投資) 来年からの新NISAの活用方でご相談 5 2023/06/25 11:15
- その他(資産運用・投資) NISAの大幅改正で投資枠拡大と積み立て、一般も併用可能になるようですが口座も一本化されるんですかね 4 2022/12/14 10:50
- 債券・証券 積立NISAするのにオススメの証券口座を教えてください。 ネットではSBI証券が良いと多くの場所で書 2 2023/05/23 22:57
- 不動産投資・投資信託 積立ニーサ、1000円から始めようと思ってます。 楽天証券のNISA口座あります。 ↓ ●よくわから 3 2023/06/30 15:26
- その他(資産運用・投資) 現在31です。 現在色々と資産運用の勉強中で、つみたてNISAで毎月33000円(わたしが使っている 7 2022/08/19 13:29
- 不動産投資・投資信託 マネーフォワードにNISA口座の一部のみ連携 1 2023/06/12 13:36
- 債券・証券 楽天証券に普通の証券口座をつくりました。やっぱりNISA口座に変更したい場合どうすればいいですか? 3 2023/05/27 19:24
- 債券・証券 楽天証券について質問させてください 先日、楽天証券で積立nisaを始めました。 毎月積み立てる分をチ 1 2023/03/13 18:27
- その他(資産運用・投資) 今まで使っていた積立NISA口座はSBI証券で継続し、新しく始まる新NISAは楽天証券で開設するって 3 2023/01/21 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天証券からの郵送を停止したい
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
楽天銀行と楽天証券
-
オンライントレードを解約するには
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
郵貯の定額貯金の利息について
-
1000万円使えるならどうしますか?
-
財産三分法の配当金!今後上が...
-
亡くなった父の株券があるので...
-
信用金庫の出資証券ってなんで...
-
投資信託は、今、解約すべきか?
-
投資信託
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
配当金はどこに振り込まれるの...
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
AIGの投資信託について教えてく...
-
詐害行為取消権を行使するため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天証券からの郵送を停止したい
-
楽天のRSSが接続処理中のまま動...
-
ベトナム株ETFの「ヴァンエック...
-
株を始めたのですが何もしてな...
-
ジャパンネット銀行から楽天証...
-
カブドットコムのカブマシーン...
-
今楽天証券で積立NISAをしてい...
-
楽天証券ってどこで話を聞けば...
-
マケスピとブルームバーグTV
-
株式の板(板気配)について質問...
-
緊急です。信用で追証を受けそ...
-
楽天証券のリアルタイムスプレ...
-
楽天証券で積み立てNISAをして...
-
信用取引を始めようと思ってい...
-
保管振替制度の申込み
-
マーケットスピードの最新操作...
-
楽天証券を楽天キャッシュ積立...
-
今まで使っていた積立NISA口座...
-
投資信託 複利の仕組みについて...
-
積立NISAを利用して、毎月3万円...
おすすめ情報