
No.25
- 回答日時:
「法律違反?みんな車の制限速度、守っているの?」
これを言い出したらもう終わりになりますよ。
感情的になって根本を否定してしまったら この質問自体が成立しないでしょ。
「おまえら法律なんてどうせみんなたいして守ってないんだから、法律違反だなんてお前らが言うな。」とでも言いたいのかな。
だったら「恐喝になりますか?」と聞いておきながら「恐喝だと思う」という意見は言うなって事になるよね。
反対意見が多くて感情的になるのも分かるけど、そこは冷静にね。
物事 同じ内容であっても言い方次第でトラブルにもなる。
この質問の文章が感情的なケンカ腰な言い方だったから、恐喝に感じるという意見が多くでてしまった。
これが初めから「そういう人を見かけたので、「それは利益になるからきちんと申請をした方が良い思う。」と伝えたいと思いますがそれは恐喝になりますか?」等であればここまでは荒れなかったと思う。
感情って鏡だから相手にぶつけてしまうと 同じような力で戻ってくる。
今回はそういう感じだったんだと思う。
最後に回答だけど。
やはりルール違反な行為であってもそのルールを仕事として使う立場以外の人間がその行為を駄目だというだけではなく、他の行為をするようにまで言うのは違うと思う。
ここはそのルールを使う側の役所に報告をして、そのルールにそって対処をして貰うという事が正しい判断だと自分は思います。
No.24
- 回答日時:
金に素性はないけど
そうなってくると( ̄~ ̄;)
現代社会の歪みみたいになるよ
お金欲しさに援交や!マルチなどなど
援交は犯罪だから、今の時代はパパ活とか言われてますね
マルチもアムエイなんかはギリギリセーフみたいだけどね
金は金だけど、そんな感じの思想にとらえてしまいますよ
恐喝するくらいなら、窃盗してしまった方が?良くない( ̄~ ̄;)
申請出来ない金なら、盗まれても訴えられないもんね
ボランティアってのは
ボランティアを励む人の為のものであって
生活保護受給者を脅して働かせる場所でもないとは思うよ
個人が寄付したいならするべき行為であってね
そのお金がどう使われてるのかは、謎な団体も多いけどね
そうそう、申告したよって切り返されたら?
ぐうの音も出なくなりそうで
恐喝てなほどでもないと思うよ
その生活保護受給者がパチンコでお金を儲けた証拠
どうやって証明するのか?
( ̄~ ̄;)
パチンコ屋で勝ったてな自慢話をしてても!作り話って可能性がある
パチンコ屋を出て換金してる場面を目撃したとしても
知り合いの換金を頼まれたと逃げ切れる
手持ちの10万円があったとしても
知り合いのお金を預かってる
などなど
パチンコで勝ったお金が、生活保護受給者の銀行口座に振り込まれない限り
明確な証拠の提示は難しいとは思いますよ
恐喝をするなら、もっと具体的な証拠と言葉が必要にはなってきますね
てなことだと!
窃盗したとしても、知人に預かった10万円てな話にはなってくるけど
その知人が現れたとしても
生活保護受給者に間違いなく10万円を預けたってな証拠は!
( ̄~ ̄;)なかなか明確には出来ないですもんね
銀行口座に振り込んだとしたら
( ̄~ ̄;)これってなんで振り込んでるの?
銀行口座に他人のお金を預かったとしても!基本的には名義人の所得として処理されますもんね
No.23
- 回答日時:
生活保護受給者がギャンブルなどでお金を儲けたら
別に違法ではないですよ
ただたんに、バレたら受給停止てな話でね
そもそも論、生活保護受給者がパチンコや競馬など
ギャンブルの出来る環境をそのままにしてる行政の怠慢なんですよね
生活保護受給者のあぶく銭を、ボランティア活動に寄付したところとて
( ̄~ ̄;)
なんの善行なのか?
金を出したら善行って思ってる質問者さんの思い込みじゃないかな?
ボランティアへの寄付てのは
生活に余力のある人の善意が基本でね
余力のある善意を求めてるとは思うよ
金に毒されすぎてないかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/24 09:04
御心配ありがとうございます。ただ一点、異論ありです。お金に、この金がどんな金か素性は書いてありません。
そして、私もバカじゃないのでこういう言い方をします。「一緒にボランティアで募金活動かバザーをしょう?」
「ところで、あんたこの前パチンコで10万、勝ったけど申告した?」
No.9
- 回答日時:
証拠があるんなら
やればいいのでは。
恐喝じゃないから
どんどんやってください。
結果をご連絡くださいね。
No.3
- 回答日時:
法治国家というのは、人を裁く権利は個人にはありません。
裁判所が人を裁いて、法に沿って罰するのが法治国家です。
泥棒が盗んだ金品でも、別の人が盗れば、窃盗になります。
例に準じていえば、生活保護者の違法行為を断罪して償わせる権利は裁判所以外、誰にもないのです。
違法行為、不法行為を発見したら、裁判所に訴えてください。
補足にある、「悪い事してるの言いますよ?」は、「脅迫罪」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
日本人のボランティアをする割...
-
ボランティアすっぽかし
-
寄付行為
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
能登半島のボランティア行きた...
-
刑務所出所時の衣服
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
ホームレス炊き出し用に安くお...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
全身麻酔の吐き気
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
ボランティアすっぽかし
-
刑務所出所時の衣服
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
日本人のボランティアをする割...
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
活動名の口座をつくりたい
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
日本人が募金やボランティアを...
-
中部善意銀行は善意を食い物に...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
カーボベルデ共和国(Republic ...
-
wikipediaの寄付ムカつかない?...
-
世知辛い話ですが、ボランティ...
-
ボランティアと不審者は紙一重...
おすすめ情報
なんで強要罪になるんですか?別に強要しませんけど、いい事するか?悪い事してるの言いますよ?って聞くだけですよ?
じゃあ確信犯だったら問題ないですよね?強要罪や脅迫罪に問われても構わないという信念があれば。私利私欲でする訳じゃないので刑も軽いと思います。
中途半端な回答ばかり、何を教えくれるの?悪い事してる輩に、良い事しませんか?って質問してるのに。通報するって言葉も使いません。知ってるよ。って言います。皆さまの助言を参考にして。これ善行でしょ?法律違反?みんな車の制限速度、守っているの?
私は、実際にある病院にマスクと雨ガッパ(マスクバブルで病院でも足りない頃)、ニュースで雨ガッパがないから大きなビニール袋を代用しているのを見て郵送じゃなく病院の玄関まで車で持って行きました。その時、どこかに置い置けたらと思って、「負けないで」「〜病院」制作した切り絵を作りました。
どうせ、また嘘と思われるでしょうけど
削除したの運営です、回答者じゃないです。
ここは、分からないことを解決するサイトであって、言葉汚いやり取りや非難応酬するサイトじゃないです。
お互いに敬意をもって質問・回答するのがこのサイトのマナー
口は災い、削除の元、です。
らしいですよ削除された方々。