
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答の履歴にもあったんですが
各HDDメーカのHP上に有るHDDユーティリィでHDD内をZERO初期化して呉れる
ものもあるので、そちらを試してみるのも如何でしょうか。
ユーティリティーの名称は必ずしも正確ではありません。
申し訳有りません。
HDDの会社名 ユーティリティー名
URLアドレス
Maxtor(Quantum) Maxblast
Quantum DataEraser
http://www.maxtor.com/Maxtorhome.htm
からサービス→ProductSupport→Software&Utilityを
選択すると
それぞれのツールへのリンクが有ります
WesternDigital Data Daiagnostics
http://www.wdc.com/service/
Seagate DiskManager
http://www.seagate.com/support/disc/drivers/disc …
以上参考までに。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
>スワップ領域がFDISKで消せませんどうしたらよいのですか?
スワップをLINUXで登録するときに、FDISKを使用しますが
これを自動設定ではなく手動設定で操作を行い、スワップのみを削除し
たのちにHDDに書き込んでやればOKです。
それとご存じだと思いますが一応、Windows98のFDISK
で、「FDISK /MBR」を実行して下さい。
他に、Windows2000のパティ-ション作成用のSETUP
メニューからでも、このスワップを削除できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
パソコン
-
ウインドウズ11
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
インターネットが使えません
-
NEC PC9821V12 にwindows98をイ...
-
「TOSHIBA Value Added Package...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
パソコンって
-
Windows95のVM化ですが、セーフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7と10のマルチブート構...
-
ローカルディスク(H)???
-
WinXP ディスクの容量制限 壁...
-
WIN10を再インストールする際削...
-
Win7とWinXPのデュアルブートが...
-
USB起動のLinuxやubuntuはwindo...
-
win10のクリーンインストール
-
XPのクリーンインストール又は...
-
WINDOWS ME と WINDOWS98 のデ...
-
パーティションを変更したらリ...
-
98SEと2000との共有方法
-
デュアルブート
-
【至急】ubuntuのアンインスト...
-
XPをSSDでインストールした場合
-
ハードディスクのフォーマット...
-
Windows + Linux 共存って大丈...
-
HDDの認識がおかしい・・・
-
No hard disk is detected
-
ノートPCに二つのOS
-
マイコンピュータで、新しく取...
おすすめ情報