dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一軒家より、マンションのが便利ですよね❓

A 回答 (17件中1~10件)

まあ、修理は理事会が考えてくれますね。


庭無しよりは庭付きを買ったほうがいいかも。
賃貸ではなく、持ち家もあり。

維持費が今の時代は結構大変。
でも戸建てよりいいかな。
    • good
    • 0

今、寝起きで思ったのですが、戸建てがある一定の面倒くささや出費等が嵩むにも関わらず、ある種の快適性を感じるというのは、たんに騒音等に悩まされにくいというだけでなく、そこに「不便益」が感じられるからなのではないのでしょうか、、、。



例えるならば、鉄のフライパンを何十年も大切に育て続けているような、、、。
    • good
    • 0

マンションにもよる‼️(^◇^)

    • good
    • 0

マンションは、超便利です。


カギ一つで出入り出来るし、庭の草や樹木は、組合が処理してくれます。
改装も自由で、売買可能だし、逃げ出す事も自由です
    • good
    • 1

個人的には、賃貸の戸建てがいちばんいいと思います。



マンションは色々な意味で少し問題が多すぎると思います、、、。

基本、神経の図太い人で、あまり他人のことが気にならないような人ならば、それでもいいのではないかとも思うのですが、、、。
    • good
    • 1

あなたならどちらの一軒家を買いますか?


値段は一緒です。
Aの物件は敷地が車3台は置けます。敷地が広いです。
庭はありませんが物置など敷地があるため家の周りに置けます。角地です。しかし横に斜面になった竹藪があります。家の大きさも一緒です。
Bの物件はその隣で両サイド家に囲まれてます。
車は2台ギリギリ置けます。物置など置くスペースはありません。車2台が精一杯です。しかし横は家のため竹藪の横であったりでないためちょっと安心です。
皆様ならどちらを購入しますか?
悩んでいます
    • good
    • 0

『便利』といっても、何について便利かによります。



一戸建てが便利の場合もあれば、マンションが便利の場合もあります。
    • good
    • 2

>一軒家より、マンションのが便利ですよね❓



否定はしない。

だけど、日本のマンションの8割から9割は、将来建て替えができずに、管理も不十分になり、巨大ゴミになるよ。
(建て替えるとしたら、誰がその費用を負担する?分譲マンションの所有者の8割の賛同が得られると、ほんとに思うの?)

管理が不十分になり住みにくくなっても、持っているだけで管理費や修繕積立金を払い続けなければいけない。自分が死ねば、子供や孫がその負担を強いられる。

マンション買うのは否定はしなけど、いつの時点でそのマンションをどう処分するかということを考えておく必要がある。
    • good
    • 3

多分…便利だと思います♪



庭掃除や溝掃除やゴミステーションの掃除などなど自治会や当番や役員やらなんやかんや地域との関わりはマンションより多いです。
    • good
    • 2

もし、買うつもりなら、マンションに資産価値はほとんど無い。


土地の持ち分はほんのわずか、価格のほとんどは建物代で、経年劣化する。50年も経てば価値はゼロ。建て直しに一戸あたり数千万はかかる。
60代になってから階段の上り下りは非常にキツイ。そのうち車椅子かもしらんし。電気が通ってエレベーターが動いているうちはいいけどね。マンションの1Fてのもなぁ・・・
植木は、成長の遅いそれようのを植えて、後は石畳。隙間に酢でも撒いておけば雑草もさほどは生えない。年に数回、シルバー人材センターで草刈りを頼んでもいい。大した経費では無い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!