dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

珪藻土は食しても人体に影響は無いですか?

最近、話題の珪藻土スティックを100均で購入し、
調味用の塩の瓶に入れてみたところ適度に湿気を取ってくれて塩もサラサラに使用でき良さそうなのですが、入れたガラス瓶に、塩を振るたびに珪藻土スティックがカチカチ打つかるため、気づくとスティックのカドが欠けて削れてるようなんです。
珪藻土スティックも白、塩も白いので混ざっていてもわかりません。
塩の瓶から珪藻土スティックを取り出すと白い粉が吹いてますが、塩なのか珪藻土の粉なのか分かりません。珪藻土は食しても人体に悪影響は無いでしょうか?

A 回答 (1件)

珪藻土を食べる文化が世界各地にあります。



日本では珪藻土が食品添加物(既存添加物)として認可されています。
http://www.ffcr.or.jp/tenka/list/post-12.html

生ビールなどの製造時に酵母を取り除くための「濾過材」として使用されています。食べるというより食品に直接触れる物質ということで食品添加物扱いになっています。

食品乾燥防止用の珪藻土グッズは、食品添加物としての衛生基準をクリアしているはずです。水をきれいにする活性炭や炊飯時に投入する木炭・竹炭なども同様です。
微粉末が口に入っても問題はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

大丈夫なようで安心しました!
詳しい御説明ありがとうございます^ ^

お礼日時:2021/05/30 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!