プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ペンタックスマウントレンズの絞りリングの使い方。

こんにちは。 先日、ハードオフにてペンタックスK100Dスーパーを衝動買いしたのですが、私は元々キヤノンユーザーなので、マウントに対応したレンズを所持しておらず、後日、だいぶ古いですがタムロン28-80mmf3.5-5.6 Model177D を330円で購入しました。 軽量なK100Dスーパーと軽量な28-80mmの組み合わせは非常にバランスがよく、気軽に外出で持っていけるので重宝しています。

本題…
このレンズは銀塩カメラ時代の物なので絞りリングがついています。

絞り関連の装置という事は予想がついたのですが、正しい使い方が不明だったので調べた所、マニュアルモードの時はAに合わせるとかあまり機能が分からないので、是非教えてください!

Aの役割や3.5 5.6 8 など、任意でリングを回転させることができるカメラ側のモードダイヤル等 教えて下さい!
宜しくお願いします。

「ペンタックスマウントレンズの絞りリングの」の質問画像

A 回答 (4件)

Aは、プログラムオート及びシャッタースピード優先絞り自動制御です。


モードダイヤルをPに、絞りリングをAセットすると、シャッタースピードと絞りが、プログラム曲線に従い自動露出。
モードダイヤルTに、絞りリングをAセットすると、ユーザーが選択したシャッタースピードに対し、適正露出になるよう絞りが追従します。

3.5 5.6 8 などは、絞り優先モードとマニュアル露出の時に使用します。
    • good
    • 1

[A]の状態にロックしたままで大丈夫です。

絞りはカメラ側で設定してください。
    • good
    • 1

PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF]を使いたくて買ったK100Dスーパーを経てK-5を使っていた、機材の整理で、ペンタックスのカメラ・レンズ一式を後輩に譲ったばかりの元ペンタックスユーザーなんだけど・・・



ペンタックスのレンズで絞りリングに「A」ポジションがあるときには、オート(AE)撮影時には、プログラムAE(P)/シャッタースピード優先AE(Tv)/絞り優先AE(Av)を問わず、「A」固定で使うのが基本。
Avモード時の絞りは電子ダイヤルで設定する。

「A」以外の設定値に合わせるのは、マニュアル設定(絞りを絞りリング、シャッタースピードを電子ダイヤルで設定)するときや「A」ポジションのなかった古い1眼レフに装着するときとか・・・あと、ベテランカメラマンの中には「絞りはリングで設定したい」という、ある種の懐古趣味の人もいたりする(^-^;

なお、「A」以外の設定でも、オート撮影は出来るけど、絞り値の設定範囲が制限されてしまう。
効果を狙った意図的な設定だったら良いけど・・・普通に撮影する分にはメリットは無いので、普段は「A」固定で撮影することをオススメしておこう。
    • good
    • 1

特段の意図がない限り通常使用では「A」位置でOK。


A位置なら、カメラ側から絞りを制御できるので、プログラムモードやシャッター速度優先モードではカメラが絞りを自動制御するし、絞り優先モードやマニュアル露出モードでは質問者がダイヤルやボタンで絞り値を設定できる。
つまりレンズ側の絞りリングを操作する必要は、全く無い。

レンズの絞りリングに出番があるのは、古い銀塩一眼レフを使った時くらいしかない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!