No.12ベストアンサー
- 回答日時:
>>避けるにはどうすればいいのでしょうか。
個人販売している所は避ける事。
保証がある事。
過去の走行データの経歴がある事。(車検証に経歴が残ってる)
途中で廃車にしていない事。
車検を断続している車だと、走行距離も2年前のデータが記録されてますが
途中で廃車にしてしまうと過去のデータを消す事が出来ます。
この時にメーターを交換して走行距離を少なくすれば
データがなくなるので、メーターを交換してから新規登録すると
その走行距離からスタートさせる事が出来ます。(ここで偽装出来る)
なので、メーターを交換してから新規登録すると
過去のデータがなくなりますので、販売者はこういう事をやるわけですね。
なので新規登録している中古車は、偽装の可能性が高いと思ってください。
No.8
- 回答日時:
車屋ですが普通にあり得る話ですので怪しくも何ともないです。
そもそも日本には車検という制度がありますのでそれをクリアした時点で国の安全基準を満たしている事になるのですぐ壊れるような車はほとんど販売できないと思います。
全部費用込みで15万でも利益出せますよ!
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/03 19:35
ありがとうございます。
なるほど!
私は新品の家電製品ですら初期不良を引く確率がかなり高くて、
原付並みの価格のクルマはどうなんだろう?
どうなんだろう?と怪しさ満載でした(笑)
No.3
- 回答日時:
日本だと、登録10年超の車は、下取りが0万円って価格がつかないのは、当たり前。
現状での引き渡しってことなら、ありえる。
ただ、現状だから、故障とかしている場合がありますすから、その場合は、修理費が高額になる場合も十分にありえますね・・・
20万円としても、諸経費で20万円~30万円ほどとられたりするでしょうしね・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/03 19:33
ありがとうございます。
詳しく感謝です^^
あまり激安君だとその後の維持費がかかりそうなイメージが強いです。
購入して1年以内に2桁単位の1万円が消えそうで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
古いミニクーパー
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタWEC
-
FIATフィアットという車はどん...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
中古車選びについて。 中古車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車メーター改ざんについて ...
-
劣化タイヤ
-
w222 S300hの6〜7万キロ中古車...
-
Nボックスのカスタムで9万キロ...
-
下記の例のような極安中古車を...
-
28万円ハイジェットカーゴは安...
-
中古の軽を買うかカーリース(学...
-
10年落ち5万キロの中古車何年...
-
中古車の法定整備付きについて
-
10年?11年目、車検で、30万以...
-
中古パジェロの値段について質...
-
中古の軽自動車を総支払25万位...
-
車のエンジンの調子を失礼のな...
-
ブレーキパッドがない中古車って?
-
この条件なら中古車と未使用車...
-
アメリカの中古車はcarfaxと言...
-
軽自動車H14 10万キロ 総額25...
-
30万キロ走る中古車ありますか?
-
軽自動車の中古車で原付バイク...
-
自家用車をメルカリで売りたい...
おすすめ情報