
よろしくお願いします。
スズキ中古車取扱店にて、ワゴンRの購入を考えております。
グレードや色・装備については同じ(だと思います)の、
以下の条件の2つの車のどちらかを購入するかで悩んでいます。
(1)平成18年式 走行距離約3,000Km
(2)平成19年式 走行距離10Km未使用車
諸経費込の総支払金額が、未使用車の方が18万程多くなります。
もちろん、総支払金額がお安いに越した事は無く、
18万という金額差を考えますと、走行距離が比較的少ない(1)の方に
しようかと思う一方で、未使用車の方が気分的にいいのでは、
という周囲の意見もあり、あれこれ考えるうちに自分でも
よくわからなくなってきてしまいました。
(1)の車の履歴について、販売店の方に尋ねたところ、可能性として
どこかの販売店で代車等で使用していたとか、
リースで使用したものが1年の期間が終了して、
戻ってきた等のものではないか、とのことでした。
(はっきりしたことはうちでもわからない、と言われました)
お詳しい方の御意見を参考にさせて頂きたく、
どうかアドバイスの方をお願い致します。
(当方、車に余り詳しい方ではなく、ご不明な点がありましたら、
補足させて頂きます)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
購入を検討していることを伝えれば、車検証・点検記録簿(メンテナンスシート)は見せてくれます。
クルマにあまり詳しくない方でも、以下のポイントを押さえてチェックいただければOKです。1・・・車検証の「所有者」欄をチェック、ここがディーラーやリース会社なのか確認です。ちなみに「リース」は使用実態は「ワンオーナー車」と全くかわりません。不特定多数の人が使う「レンタカー」とは違いますから、「マイナス」の先入観を持たずに検討対象にすることをオススメします。
2・・・点検記録簿を見ましょう。記録が残っていれば、ディーラーの整備を受けていたということですから、18年式のほうは1年年式が古くても不利ということはありません。ただ最低限1回はエンジンオイルが交換されていることが望ましいです。ただ今回ディーラー系の中古車店での購入検討とのことですから、油脂類・消耗品はすべて交換となるでしょう。
私はタバコがだめなので中古車を購入する場合、ボディーカラー・装備差も納得できれば、内装重視でキレイなほうという選び方をします。
あとは価格差の考え方ですが、年1万kmくらいの走行ペースなら、初回の車検はディーラーに出しても8~9万円くらいでしょう。ANO2の方もご指摘のように、最大23ヶ月登録のタイミングの差があっても、車検2回分の費用差があるなら、18年式のほうがお買い得と思います。ご参考まで。では。
ご回答を頂きまして、有難うございます。
価格差だけを考えると、18年式の方が魅力的なのですが、
走行距離が比較的少なめなので、かえって以前どのような
使い方をされていたのかが気になりました。
おっしゃる通り、車検証や点検記録簿を見せて頂く様にしたいと
思います。
大変詳しいご説明を有難うございました。
No.3
- 回答日時:
新車は限界値引15万円です. これに比べかなりやすいのでしょうか?
価格次第ですね.ただ,ワゴンRはここでもよく出てきますがトラブルが多いです.
ご回答を頂きまして、有難うございます。
値引交渉には自身がないのですが、15万だとすれば、
新車という選択が可能なように思います。
トラブルが多いというのは心配ですね。
参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
18年式と19年式と言っても登録で1ヶ月から23ヶ月の差が出るため為一概には言えませんが例えば18年12月と19年1月とでは1ヶ月しか違わないので金額差から18年を購入のほうがお得ですよね。
どちらがお得なのかは、車検残でお考えになられれば比較的決めやすいのではないですか?
18年式ならば21年の1月~12月に車検です。
19年式ならば22年の1月~12月に車検です。
走行距離は3000キロも10キロも差ほど状態は変わりません。
ご回答いただきまして、有難うございます。
検査有効期限を見ましたら、18年式が21年12月、19年式が22年12月、
となっていました。
走行距離は3000kmですと、未使用車とそう変わらないのですね。
とてもわかりやすい説明を有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
古いミニクーパー
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタWEC
-
FIATフィアットという車はどん...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
中古車選びについて。 中古車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車メーター改ざんについて ...
-
劣化タイヤ
-
w222 S300hの6〜7万キロ中古車...
-
Nボックスのカスタムで9万キロ...
-
下記の例のような極安中古車を...
-
28万円ハイジェットカーゴは安...
-
中古の軽を買うかカーリース(学...
-
10年落ち5万キロの中古車何年...
-
中古車の法定整備付きについて
-
10年?11年目、車検で、30万以...
-
中古パジェロの値段について質...
-
中古の軽自動車を総支払25万位...
-
車のエンジンの調子を失礼のな...
-
ブレーキパッドがない中古車って?
-
この条件なら中古車と未使用車...
-
アメリカの中古車はcarfaxと言...
-
軽自動車H14 10万キロ 総額25...
-
30万キロ走る中古車ありますか?
-
軽自動車の中古車で原付バイク...
-
自家用車をメルカリで売りたい...
おすすめ情報