dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。誰かに聞いて欲しくて書きます。
かなり長文になります。

数日前に私が逆ギレをしたのが原因で彼に冷められて振られました。

彼とは復縁で2ヶ月半になります。

逆ギレした原因は家族と喧嘩をしていて喧嘩中に彼から電話があり私が家族と喧嘩をしていたのを知っていたのでその喧嘩内容のアドバイスをする為に電話してきたんですけどイライラしていたので逆ギレして八つ当たりしてしまい挙句の果てに私から電話を切ってしまいました。

逆ギレした自分が嫌になって「ほっといて」とLINEをしたら「むり」と返ってきたんですけど「こっちがむり」と言ってしまい彼から「別れるってこと?」って返事がきたのに無視してしまい次の日に返事を返そうと既読をつけたんですけどなんて返していいかわからずに既読無視の状態になってしまいそれを見た彼が「既読無視するなら俺いらないよね、別れる?」って言われたので「別れたくないごめんなさい」と伝えてその日は別れなかったんですけど

次の日にLINEを返してくれなかったので無理して私と付き合ってるか聞いたら「そうだよ」と言われ冷めた気持ちは戻らないと言われ、こうなった原因は私なので別れることにしました。

でもその日の夜やっぱり別れ話は面と向かってしたいと思い会いたいと言ったら会いたくない、時間の無駄と言われ電話をかけて無理にとってもらったんですけどやっぱり電話でも私が悪いのに逆ギレしちゃって言い合いになってしまいました。

最終的には2人とも落ち着いて笑いながら電話してました。

彼とは職場が一緒で別れても友達として仲良く冗談を言ったりの友達の関係に戻っています。

ですがやっぱり付き合ってた頃よりはお互い気まずい感じがあります。

彼は私にアドバイスする為に身内に電話してまでどうすればいいか聞いてくれたのにそれなのに私が逆ギレして八つ当たりしてなんにも悪くない彼を傷つけちゃって呆れられて振られるのは自業自得なのにそれでも諦められなくてまた戻ってきてほしいって思ってます。

どんなに後悔して反省しても過去は変えられない、彼の気持ちは戻ってこないってわかってるんですけど諦められなくて普通に接してくれたり冗談言われたりすると少し期待してしまいます。

普通に接してくれてるので私としては嬉しいんですけど私の存在がストレスになってるんじゃないか

そう思って同僚に相談したらそれを彼に伝えたらしくてその後に彼が私に「ごめんね、全然ストレスとかはないよ、そんなことまで考えてくれてたんだね」って言われ私が心から反省してることを知って少しは考え直してくれるかなっていう期待をしてしまいました。

本当に自分勝手な自分が嫌です。
私が悪くて冷められたのにまた戻ってきてほしいとわがまま自分勝手に思って。
もう付き合ってないのに勝手に嫉妬して。

周りの人はどうせまた戻ってくるよって言ってくれるんですけど私としてはそれはないと思ってます。
自分を傷つけた相手をまた好きになるなんてありえないので。

これを見てくださった方々からすれば
お前が悪いのになにを自分勝手に望んでるんだ、大人しく諦めろ、と怒ると思うんですけど本気で好きになった相手なので簡単に諦められないんです。

本当に自分勝手ですよね。

質問者からの補足コメント

  • 今日彼からごめんやっぱり好きと言われてよりを戻しました!

    私と別れたことを後悔したらしく、また付き合いたいと言ってくれました。

    今後また同じことが起こらないようにすぐに怒らずに冷静に対応できるように心がけます。

    回答してくれた方々ありがとうございました!

      補足日時:2021/06/03 17:31

A 回答 (9件)

話が飛んで恐縮ですが、



「八つ当たり」は、男女問わず、そして家族も友達も恋人も、一番イヤがられることだと思います。

私はこれで、姉妹の縁を切りました。
つい最近のことです。

妹から電話で八つ当たりされたので気分悪く、LINEも携帯も全部ブロックして消しました。

きょうだいでさえいやなことですから、それを男女間でやられたらどんなにイヤでしょうか?

私は身内にそういうことをされたけど、自分がしたことがないので、もし彼氏や夫からされたら、まずもう、無理です。

「お前が悪いのになにを自分勝手に望んでるんだ、大人しく諦めろ、と怒ると思うんですけど本気で好きになった相手なので簡単に諦められないんです。 本当に自分勝手ですよね。」

はい、そうです。
最後には友達や家族からも敬遠され、うとまれます。

性格はなおらないから、釣り合う相手を見つけましょう。
私は穏やかな相手しか彼氏にしたことがありません。
    • good
    • 0

私も前に付き合っていた彼が居ましたが生理中でイライラして八つ当たりして怒らせてしまい数日後に振られた経験あります



イライラした勢いで別れよと言ってしまって修復が不可能になってしまったのです

その時は自分がワガママ過ぎたなと反省してまだ好きでしたが身を引いて連絡も一切経ちました

そしてしばらくしてから彼から連絡きて普通に友達として仲良くしてましたが結局よりを戻すことは無く今は別の男性と結婚しました

今は辛いですがきっと時間が解決してくれますよ

質問者様は、本当に彼が好きなら自分の悪い所を少しずつ直していき、相手の話をしっかり聞けるようになれるよう努力をしましょう

きっとその努力を彼が認めてくれる日が来るか、新しい人が現れるか

これもあなたの努力次第です。
    • good
    • 1

その通りです♪



自分をコントロール出来ない ヒステリック女の末路です♪

貴女には何かあればヒステリックにならなくなると思います。

意思表示…意見の相違…認めてもらえないの怒るのだと思います。

人から個人的な嫌な指摘を受けた時にどうするかでこの性格は直せますよ。

結論をぶつけ合わない事、意にそぐわなくても待つ事を身につけましょう。
    • good
    • 1

人生 どうなるか分からない



どんなに別れても 復縁する時はする・・
    • good
    • 0

とりあえず、家族との問題は解決したの?


今のあなたにとって彼とのことでいっぱいいっぱいになってるのはわかるけど、事の発端から考えたら家族関係を無視は出来ないと思うし、そこが円満になっていなければやり直しても確実に上手くいかないし、また彼も周囲も巻き込むし、あなたの自分勝手も全く直らないと思う。

なんか「あなたのこと」なのに登場人物が多過ぎる。もっとあなたがあなた自身で解決しないといけないことなのに他人が関わり過ぎている気がする。それって自分勝手以前の問題だと思うよ。

彼とは職場が一緒で別れても友達として仲良く冗談を言ったりの友達の関係に戻っています
まぁ一度別れた二人が復縁して別れたって関係ですからね。まぁ彼もあなたの素性をよく理解してるだろうし今回のようなことが会っても友達関係を取り戻せても何ら不思議では無いと思いますよ。

良くも悪くも腐れ縁なんでしょうね。
でもだからこそこれからあなたがどう変わるか?はとても重要なんじゃないかな?

本当に自分勝手な自分が嫌です
多分彼ってあなたの「自分勝手」ってのはそんなに気にしてないと思うよ。本気で気にしてたら復縁なんかしなかったと思うもん。

まぁ彼も彼であなたの家族問題に首を突っ込み過ぎだとは思うけど、おそらくそうでもしないとあなたがおかしくなってしまう恐れが有ったのだろうね。

周囲があなたに構うのも「あなた」だからって特権だと思う。自分勝手が許される境遇なんだと思うよわ、

でもそろそろその甘えから抜け出さないといけないんじゃないかな?
家族問題はもう解決したのかもしれないけど、解決してないならあなたの力で解決しなきゃいけないんじゃないかな?解決してたとしてもおそらく家族が折れたか?もしくは誰かの力を借りて解決しただけじゃないの?もし形だけの解決ってことならこれからどう崩れないようにするべきか?を考えたらどうかな?

どうせまた戻ってくるよ
私も何となくそう思います。

でもそれだけで良いのでしょうか?
多分今のあなたの答えの探し方では答えは見つからないと思いますね。

まずは「自分勝手でも良い」と思ってください。その上でまずは家族のことを考えてみてください。次に同僚とか周囲とかにどんな姿を見せていたか?を考えてみてください。
彼氏のことを考えるのは後回しにした方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家族問題は解決しました。

確かに彼は私が間違った方に行って欲しくないから彼氏として正してあげようと思ったと言っていました。

私の自分勝手も許してくれる優しい人です。

私の気持ちを伝えることはしないつもりです。
それで彼に負担をかけるのが嫌だからです。

欲を言えば戻ってきてほしいですけどね。

優しい言葉とアドバイスありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2021/06/02 19:37

色々大変でしたね。


付き合っていると色んなことがあります。
感情的になったり、ケンカしたり。
それでいいと思います。
そこからまた学んで成長していけばいいんですよ。

こるにーさんは、きちんと自分のどこに問題があったか振り返って反省されています。
それは素敵なことです。

今は別れてる状態ですが、今のお気持ちを彼に素直に伝えてみたらどうですか?

本気で好きになる事は尊いことです。
自分が納得いくまで好きでいいし、
諦める必要は無いと思います。

成長して、一皮剥けていい女を目指しませんか?
    • good
    • 0

それが、恋愛の難しいところなんですよ。

☺️ 色々なパターンがありそれぞれ個人個人考え方や受け取り方、プロセスや等々。
多種多様な廻り合いに環境、考え方が、あるのですからね。
結果的には誰のアドバイスが正解だったかは過ぎ去ってみてからなんですよ。簡単に説明は出来ませんが、色々と経験して一番のパートナーに出逢うための通らなくてはいけない道の半ばかと?!縁は異なものですからね、縁があれば再会するし、交際も。また縁がある方に巡り会うために経験しないといけない失恋や辛い思い。・・
・・・・・・・・・今でも謎ですよ。人間は気持ちに余裕がないと苛立ち、親しい人には怒りもしますからね。強い人、偉い人、恩人には怒らないで素直ですから。
きっといつか良い縁が。☺️
    • good
    • 0

アングリーコントロールってご存じですか?


カッとしたときに6秒耐えてみるというものです。
6秒我慢するとほとんどのことは爆発せずに済みます。
っていうか6秒って結構長いんですよね。
私は実行してみた時にすごくそう思いましたが、効果はあります。

とりあえず1週間ほど連絡を取らずに大人しくしてみたらいかがでしょうか。
失敗を取り戻そうとしてあれこれ動くって言うのは大体逆効果ですし…

この先も瞬間的にカッとする出来事はいくらでもありますから。
あなたが落ち着けばまた復縁も見えて来るんじゃないかな。
    • good
    • 0

女性で多いのが好きな相手にキレたり、苦しめて、相手が拒絶するとすがり付く伸ばして何故なんでしょう?



文面を見ていても彼への思い遣りが足りず依存が強いので彼を苦しめています。

本当に彼が大事なら別れるべきですよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A