
現在、布おむつで育児をしています。布おむつを使いはじめて3カ月、なんとオムツカバーに黒いかびがはえてしまいました。洗濯物は毎日数回あらっているのですが、おむつ装着時に湿って暖かい状態でカビが発生してしまったようです(泣)。
ウールのオムツカバーで漂白禁止、、とあるのですがなにかよいカビとり方法があったら教えてください。
自分で強行策でお風呂のカビキラーを部分的にかけてみましたが、しみになっただけでカビはとれませんでした。
普通の綿はこれでとれるのですが、どうやらオムツカバーは生地が厚くて防水加工などもしてあるので浸透しなかったようです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全然自信ないですが
ウールは他の繊維より汚れにくいと思います。
カビはカビ菌ですよね?
もしカビが付いてしまったなら良く干してカビ菌を殺してから生地をよく揉んで揉み出すことである程度取れないでしょうか?
勿論シミというか色は残るかもしれません。
その後良く揉み洗いする。
シミの色は完全には取れないかもしれません。
オムツですから少々汚れていても仕方ないと思うけど。
この間、頑固な汚れに「歯磨きとはぶらし」でこすったらきれいになったことがありますのでやってみてもよいかも。
でも肝心なのはオムツを清潔に保つことなので、オムツカバーを良く日光に干して乾燥させカビを殺菌することが先決だと思います。
アドバイスありがとうございます!
カビはカビ菌だと思います。今住んでいるところがベランダに洗濯物を干してはいけないので、窓を全開にして日向に干して、仕上げに乾燥機にいれている状態です。
カビ菌をしっかり退治してアドバイス頂いた方法でやってみたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 真っ白なシーツや布団カバーをむらなく完璧に真っ白に漂白するのにおすすめの漂白剤ありますか 2 2023/02/19 21:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 洗濯機・乾燥機 Panasonicドラム式洗濯機 NA-VX8700Lを使用しています。 洗濯槽は定期的にメーカー推 2 2023/08/10 11:44
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの清潔面について 3 2022/12/31 12:27
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 子育て 子育て先輩ママの方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子です 4 2022/11/24 19:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
水回りのカビで病気になること...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
オナホール 長期放置
-
しばらく休ませていた除湿機の...
-
夜、加湿器つけてるのですが、...
-
これってカビですか?単なる汚...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
カビ
-
黒ずみとカビの違いを教えてく...
-
かびの生えたタンスどうしますか?
-
ゴム手袋が変色
-
コーヒーメーカーのメンテナン...
-
ふた付きゴミ箱(ペダルペール...
-
おむつカバーのカビとり
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
リンゴジュース開けたら出てき...
-
至急です。 部屋にチャタテムシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
オナホール 長期放置
-
これってカビですか?単なる汚...
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
しばらく休ませていた除湿機の...
-
2階座敷の柱の白カビの取り方
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
備長炭にカビ??
-
茶の間に置いてある 観葉植物の...
-
質問です。 このお米ってカビに...
-
畳のカビの取り方
-
浄水器に黒い粒がでてきます。
-
防カビくんの質問です
-
部屋のカビ臭について 友人宅(...
-
上履きの中敷きに生えたカビっ...
おすすめ情報