
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
NO 13の補足
3つの環境(ゴキの)
を作らないのが一番、隙間を吸引するのが良い結果と効果が得られます
薬剤はおびき寄せているのと同じです、
後はやはり粘着トラップを隙間に置く事です。
No.13
- 回答日時:
生息を確認されて薬剤のブラックキャップ設置されても速攻効果は先ず得られませんのでそれは承知しないと駄目です。
つまりゴキは
・餌
・水分
・隠れ家
が生息可能な最低の条件なんです。
例えばキッチンならシンクの中、排水パイプの隙間、引き出しの裏側、
等人間の目が届かない場所に生息するのです。
先ずはこのような部分を掃除する事です。
この際に、掃除機ノズルの先はサッシの溝を掃除する固いブラシ付きのブラシ(100均で購入)
様は裏側に卵を産み付けています(米粒位のこげ茶色が隙間に産み付けて有る)
全て外しバキュームする事と隙間を作らないのが今後の作業と対策が一番なんです。
そしてトラップを設置する事です。
薬剤は安心、人間の心理でゴキが食べると思い込んでいる。
これで対策していると思うのは甘いですよ。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
嫌ですよね、ゴキブリ……(;^ω^)
私も逃げるほどではありませんが、ゾッとします。
ブラックキャップなどの毒エサは、巣の壊滅には有効です。
ただ、少し時間がかかりますので、
見たくないという場合は、ゴキブリホイホイも併用すると良いですよ。
回収と処分はご主人にやってもらいましょう。
普段は見えない位置に設置してください。
出てきたゴキブリを捕まえる&巣ごと滅ぼす、の方法で
見なくて済む環境づくりができます。
蛇足ですが、
三角コーナーをお使いでしたら撤去したほうが良いですよ。
あれはゴキブリをおびき寄せているようなものだからです。
ではでは。

No.9
- 回答日時:
怖がらせますが
ゴキブリは、「1匹見つけたら100匹いる」とも言われますが、
これは、単なる噂?では有りません
少なくとも数十匹~数百匹潜んでいると思って対策が必要
繁殖するこれからの時期の対策次第で今後が変わります
ブラックキャップの設置数は いくつ?
数百匹と考えると多数個の設置が必要
ブラックキャップだけで 大丈夫ですか
屋外からの侵入経路など点検しましたか
これを疎かにすれば、せっかく殺虫剤を設置しても意味有りませんからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリが2週連続出てしまいま...
-
ゴキブリが出た時、どこまで消...
-
毎日ゴキブリが出ます!
-
ブラックキャップ、丸と四角ど...
-
ゴキブリが出たので怖くてブラ...
-
アースジェットについて 先ほど...
-
ゴキブリ駆除について。 ゴキブ...
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
-
これってゴキブリのフンですか??
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
この虫が何虫かわかる方います...
-
ゴキブリのような小さい虫を見...
-
巨大ゴキが2日連続で現れました...
-
ゴキブリが寝てる間に顔へ来る...
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
ゴキブリが嫌われる理由
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
黒い粒は虫の糞でしょうか?
-
部屋の天井に染み?虫の卵?
-
ゴキブリについて。 最近、軽量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリが出た時、どこまで消...
-
毎日ゴキブリが出ます!
-
ゴキブリが2週連続出てしまいま...
-
屋外にゴキブリホイホイを設置...
-
洗面所に小さい虫がでたのです...
-
ブラックキャップ、丸と四角ど...
-
私の部屋(二階)に一ヶ月で 二回...
-
ゴキブリの幼虫
-
ゴキブリ駆除について。 ゴキブ...
-
ランプベルジェ容器の密封蓋(...
-
屋外用ブラックキャップ設置し...
-
杭頭キャップ
-
チャバネゴキブリを全滅させた...
-
ゴキブリが出たので怖くてブラ...
-
ゴキブリ駆除剤ブラックキャッ...
-
Gについてです。 先日、屋外か...
-
一人暮らしの人、ゴキブリを退...
-
ゴキブリが怖くてキッチン行け...
-
引越し先のチャバネゴキブリを...
-
バルサンの霧タイプをしようと...
おすすめ情報