dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gについてです。


先日、屋外からゴキブリが入ってきた気がしたので、家中にブラックキャップ(四角いやつ)を設置しました。しかし、キッチン付近のブラックキャップの上に茶色い粒が落ちていました。恐らくゴキブリの糞かなと思うのですが、ブラックキャップは効かないのでしょうか?また、違うおすすめのものがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

耐性ゴキでは?

    • good
    • 0

ゴキブリに効くとは言い切れないかと思いますが、


我が家では、ネズミ向けの超音波の機器をコンセントに挿しておくというのを
使ったら、夏場とかゴキブリが、玄関とかで弱り切って死にかけていることが
何度もありました。

ネズミ除けというのは、自宅の隣の家が、自宅内工場でもなかを製造しているので、
もち米使用するので、そこにネズミがいっぱいいる。

そのネズミが隣の家とかに子ネズミですとわずかな隙間から入り込むので、
ネズミは繁殖力強いので、それを避けるために置く超音波の機器があります。

一説によれば、大型ショッピングセンターとかのお客さま用自走式立体駐車場とかの
出入り口とかにも超音波式のネズミ除けが設置されていて、建物内に入るのを防いでます。

名称はネズミ除けとなっていますが、ゴキブリとかにも効く感じはあります。


■参考資料:自宅にネズミが入ってくるので、超音波式を使うとどんな感じなの?
https://matome.naver.jp/odai/2151254580039359501


>ブラックキャップは効かないのでしょうか?

我が家では、洗濯ものを干すタキロン屋根の箇所に、燃えるゴミを出すのですが、福岡では夜中に
ゴミ回収車が来て、小学生が連続放火の一部を認めたとか報道会ったりして、放火が多いので
24時とかにゴミを出しに行くと、LEDライトでチェックすると良くゴキブリが夏場います。

その関係で、そこにも置いています。 でも、週に2回回収が来る真夜中に出しに行くと、
夏場にそこにゴキブリがいましたよ。
    • good
    • 0

>ブラックキャップ


 美味しいエサはコッチですよ~、と呼び込むことになるので
 室内ではなく、外に置く方が良いかと思います。
    • good
    • 0

ブラックキャップはゴキブリを追い払うものではありません。


ゴキブリに食べさせて殺すものです。
ブラックキャップの近くに糞があったなら効果が期待できます。
食べてから死ぬまで1日くらい掛かる(これでも他の製品よりは早い)ので、今頃どこかで死んでいるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!