
実家に帰りたくないです。
私は父親が苦手で、理由は直ぐに怒って出かけた先でも(ディズニーなど)怒鳴られる、家でもちょっとした事でキレる、何でもかんでも口出ししてくる・・・などです。他の人に聞くと「心配だからだよ」とかいってきますが、一緒に暮らしている時は毎日ガミガミ言われて、どーーーーでもいい事で1日10回はキレて、雰囲気を悪くします。私と弟は、父親が仕事でいない日は「よかったねー」なんて言い合います。小さい頃から父親の顔色ばかり伺ってきたせいで、父親のいない所では反動で好き勝手する子供でした。それが一人暮らしを始めて発動し、かなり好き勝手やってます。めっちゃ太りましたが、ストレスフリーの生活を送れていました。口出しされるのはたしかに私が色々できてないことが多いというのもありますが、気分が悪いんです。
それが、今度実家に帰らなければならなくなりました。理由は成人式の振袖選びという事なのですが、1ヶ月くらい前から憂鬱で憂鬱で仕方がありません。コロナウイルスの蔓延で唯一よかったことは、実家に帰らない言い訳ができ、1年以上一人暮らしができたことです。太ったこともガミガミ言われるでしょう。離れて暮らしているのにバイト先まで聞き出されて、給料はいいのかとか、そもそもバイトを始めるまでも「早くしろ」だとか、私の予定も考えずにいきなりzoomしようと言ってきて、予定があってあまり時間が取れないと不機嫌になったり、するなら事前に知らせてくれよと思います。基本的に私がいつも暇で、勉強もしてなくて、だらけてばかりいると思っているようです。そんな私に何の期待もしてないような人に、生活のことをいちいち口出しされて、本当にうざいです。
ごちゃごちゃ文句を書きましたが、こういう親とはどう付き合えばいいんでしょうか?私としては、もう一緒に住みたくないので大学のある県で就職したいです。それでも縁を切るなんてことは到底出来ないし、そこまでするのはおかしいと思うので、対処法を教えてください。
ちなみになのですが、発達障害の可能性があるようです。そういう人って、もう諦めて接するしかないんでしょうか?子供ならどう接するか何となく分かるのですが、大人の発達障害の人って本人が認めて気をつけようという意識がなければ子供の立場からではなにもできませんよね?そんなことないかもしれませんが・・・。母親がそれとなく何か言ったようですが、「だとしたら俺に気を使えよ」的なことを言われたようです。もうダメですよね?人の話聞かないんですもん。自分が間違ってる時でも指摘すると逆ギレしてきたり、自分のミスは笑ってごまかそうとするくせに他人には厳しいです。LINEもうるさいです。数時間返さないだけで遅いとせっつかれます。LINEですら話したくないのに、ほぼ毎日連絡があります。同じことを何回も言われ、うんざりです。
長くてすみません。ご意見を聞かせて頂ければ幸いです。ちなみになのですが、親から育ててもらってるくせにどーだこーだという意見は聞きたくないです。質問してる側なのに偉そうですみません。ですが、そんなことはわかった上で、人間として父親が嫌いなのです。それに、恩返し事態は何かの形でしたいと思ってるので(大好きなディズニーのチケットを送るとか、直接会わなくていいものにはなると思いますが)、そこについて親不孝だとか、子供の分際で偉そうにするなとか、そういうのは言わないでいただけると幸いです。親に色々やってもらっているのは確かですが、それを押し付けたり恩着せがましい(恩があるのは確かなのですが)感じで来られるのが本当に大嫌いなんです。そんなこと言われるくらいなら自分で何でもかんでもできるようになりたいし、でも子供でそんな力はなく、出来ないからそうなってるわけで・・・。それがこの世の摂理のはずなのに・・・と、生意気にも思ってしまいます。
ご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
成人式を欠席しては?ダメなら振り袖選びの会場で待ち合わせ、帰りましょう 親子であっても感謝や恩を感じなくても、いいです 期限を決め
て (例えば、就職を期に)縁を切るのはどうでしょう これまでアナタは充分頑張りました 携帯等連絡手段を断ちましょう 期限を決めれば 一度くらい会うのも楽になりますNo.2
- 回答日時:
とりあえず振袖選びの件は、
実家には泊まらず、顔だけ出します。
遠方で日帰りできない場合は、
ホテルかご友人の家に泊めてもらうのがいいでしょう。
「なんで泊まらないんだ?」と怒り出したら、
「気を使ってるんだよ」で切り返します。
食事の準備などをしていたら悪いので、
お母さんには、泊まらないことを事前に報告しておきましょう。
LINEはブロックして、
スマホが壊れたことにしてメールに移行した方が良いでしょう。
できるだけ会う時間を減らして、
それで普通なんだという感覚になるのを待ちます。
おそらく、質問者さんがこれから就職し、自分の家庭を持ったら
いくぶんマシになるのではないかと思います。

No.1
- 回答日時:
おはようございます。
そういう人だとあきらめて接するしかないでしょうね…そもそも、逆ギレしてる時点で改善の余地は無いと思います…なので質問者さんがメンタル的にも大人の対応をするしかないでしょうね…まあ、聞き流す事が出来れば一番いいのですが…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 父親・母親 父親の息子に対する距離のつめ方に違和感。 4 2023/05/30 21:35
- 父親・母親 産後どんな事を言われたり聞かれたりしましたか? 1 2022/11/03 12:30
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
40歳で実家暮らし独身ってどう...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
うちの親がテレビにむかってい...
-
高校生の娘が母親に向かって「...
-
親と価値観が全く合わず、父親...
-
2年経つのにホームシック
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
大学をずっとサボっていて結局...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
龍谷大学のweb入学手続きを忘れ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
娘の朝帰り
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
ホームシックになった大学生です。
-
2年経つのにホームシック
-
子どもの頃の悪事や行動
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
家族に会いたくない
おすすめ情報