アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が少年野球を始めましたが、投げるときに肘が下がってしまい何回注意しても直りません。何か良い矯正法か指導方法があれば教えてください。(野球のコーチが口で言ってもそれだけでは直りません)

A 回答 (10件)

はじめまして、野球好きのオッサンです。


野球を始めたばっかりのときは、トップの位置で肘が下がっている子供が多いです。すなわちボールが頭からはなれた位置でトップになっているのだと思います。
テークバック・トップ・リリース・フォロースルーといった一連の動作をうまくつなげていくのは、低学年の選手に教えるのはなかなかうまくいきません。
そこで、テークバックからトップまでとトップからリリース・フォロースルーまでの2分割で教えてみます。
 トップの位置を決める際に、サッカーのスローインをイメージさせて、両手で大きなボールを持っているつもりで頭の後ろへ回させます。そのままグローブのほうの手を下ろせば(投げ手はそのまま)トップの格好になります。そのとき投げ手の親指の爪が後頭部(頭骨と首の骨が付いている所)にひっつくように教えます。
 そのトップのフォームを基本に前半と後半に分けて教えていました。
 あと、キャッチボール中に「肘をあげろ」とか「肘下がってる」と言っても子供は修正できないので、肘が下がっている子には「親指を頭の後ろにひっつけろ」とか「ボールが頭から離れてるぞ」と声をかけていました。
ん~、言葉で説明するのは難しいですね、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考までにやってみます。

お礼日時:2005/02/28 20:56

僕は小4から野球を始めました。


お子さんは何歳ぐらいでしょう?小5ぐらいまでは普通、きれいなフォームにはなかなかならないと思います。フォームはイメージトレーニングからです。やっぱりお子さんの先輩とか友達に上手いなぁ~とかこの投げ方良いな~とかプロ野球の選手に好きな人がいたら、まずはその人のフォームを盗む事です。野球は、真似から始まります。その真似から自分なりに改良を加えて、自分のフォームになっていきます。これは小さい頃では矯正のしようがないと思います。大きくなるにつれて、徐々に自分自身でわかってくると思います。だから小さいうちは、のびのびやらせてあげてください。ちゃんと投げれてなかったら、飛距離もでませんし友達が遠くに飛ばしてたら、悔しくなってきて必然と遠くに飛ばせるフォームを身に付けようとするはずですよ。
    • good
    • 2

肘を上げるという動作はなかなか難しいのでしょう。


そもそも肘を上げようとしても先に投げたいという気持ちが働きそのような現象がおきるのだと思います。
投球動作の中ではトップを作ることが大事になりますがそれが出来ないままに投げると肘が下がっていくようです。ではトップはどうするか?つり革や電気の紐を引っ張る動作を思い出してください。腕を上げた状態の位置がトップになります。
その地点を通すように投げれば肘は高さは上がりスムーズに投げれるようになると思います。
ちなみに肘の高さは肩より上(上投げの場合)であれば問題ありません。
また、肘が下がったままで投げると故障の原因にも
なるので注意してください。
    • good
    • 4

No.1さんの意見は素晴らしいですね。


投球の基本は遠投です。遠投出来ないと、肘も肩も痛めやすいです。プロ野球の選手も優先して取り入れている練習ではないでしょうか。
    • good
    • 2

こんばんは、


実際に見てみないと何とも言えませんが、子供の肘が下がるのは有る意味自然なことです。
ボールを投げる筋力が肩や腕に付いていない子供がボールを投げようとすると軸足に体重を乗せて足から押し出すような投げ方になります、無理に上から投げろと言われても混乱してしまうだけのケースも珍しくないですね。
それよりはボールの回転や目標物に集中させる方が効果的だと思います。
「ボールを綺麗な縦回転で投げれる人は上手いんだよ」とか言うことで縦に腕を振る意識がつきます。
あと、子供に限ったことではありませんが投げる手の矯正はグラブを持っている方の手の使い方が重要です。
グラブ側の肘を縦に回すか横に回すかで上半身の回転が変わるように肘の出方に影響します。
このあたりの感覚を憶える方法に軸足を使わずに踏み出す足1本でたった状態でボールを投げると腕の使い方がよく分かります。
バランスを崩さないように投げるのがコツです。
    • good
    • 3

お子さん好きなプロ野球選手はいますか?


できれば投手が良いと思いますが。
口で言ってもなかなか理解できないですから、
好きな選手の『マネ』をさせてみては如何ですか?
無論、体が出来てませんので、完璧ではなく、
その人が投げている映像を何回も見れるように録画して、
真似して投げている時に、一言「ほら、この投手は肘が下がってないよ。」って言ってあげれば気にしてくれると思いますよ。
ただ、まだ、小さいので有れば、ボールの重さに負けてる可能性も有るかもしれませんね。
がんばってみてください。
    • good
    • 1

投げる時に頭の後ろにボールが来る位振りかぶると、オーバースローに近くなり肘が下がることは無いと思います



私も疲れてきて肘が下がると意識して投げて修正してます。
これを意識しながらキャッチボールしてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 1

なかなか直らないんですね~


肘を上げろというと、肘ではなく手(ボール)を上げてしまいます。上げなきゃ上げなきゃと思って手を先に意識して上げてしまうと逆に肘が下がるわけです。(映画なんかの外国の法廷で宣誓のため手を上げる感じ?・・・表現が難しい)
そこで、テイクバックするときに後ろ斜め上方向に肘で『ヒジテツ』するようにリードして、肘が肩の高さに来たら肘から先を立てるようにすると肘が上がります。
なかなか表現が難しいので、分からなかったらコメントください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。でも難しい表現が難しいのであまりよくわかりませんでした。すみません。

お礼日時:2005/02/27 17:41

ダーツとかで強制するのはどうですか?


ダーツの投げ方は肘を肩の高さよりも下げてはいけません。的に向かって投げた手を伸ばすみたいな感じです。あの動作自体は野球の肘の使い方と一緒ですし、内野のスナップスローとかはああいう感じでコントロールをつけています。

上のを利用して膝をついた状態から投げて、その時に腕を振り切らずに肘と手を肩の高さで止める。

でも小さい頃からあんまり投げ方を強制するのは良くないと思うので、遠投の方法がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 17:42

遠投の練習しましょう。

体全体を使ってより遠くに投げることをイメージしながら行うと大きなモーションになり肘が伸びてくると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/27 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!