dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフをこれから始めようと思ってる者です。
まずは道具の購入をと思い、周りの方のアドバイスを頂いているのですが、「アメリカン倶楽部」なるお店の名前を聞きました。価格も安いし、評判も悪くない(失礼な言い方ですね。良いと言った方がいいのかも)
との事ですが、実際お使いの方がいたら、情報を下さい。
 またアメリカン倶楽部は「どこかのOEM」をしていると聞きますが、どこのメーカーへOEMしてるのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (1件)

アメリカンクラブの3w、5wを使用しています。



現在HC20ですが、いまのところ何の問題もありません。
(昔はドライバーも使っていました。)

アメリカンクラブのいいところは安いこと、安いけどクラブはちゃんとしていることだと思います。
よくないところはアイアンにスチールシャフトがないことと、試打ができないことです。試打ができないことが中級以上のゴルファーがなかなか手が出せない大きな要因になっていると思います。

クラブの性能が発揮されるのはちゃんと打てるようになってから。だから最初のうちはどんなクラブを使っても一緒です。但しそこそこの力のある人ならアイアンはスチールシャフトを使っているほうが上達が早いような気はしますけど。

やっていくうちに、打感やミスヒットしたときのロス、コントロール性、バランスなどが気になってきて、どうせ買い換えるはめになりますから最初は安いものを買っておくのがいいですね。(飛ばないことも、ミスもクラブのせいにできるし)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(海外出張しており回答が遅れてしまいました。申し訳ありません)
「やっていくうちに・・・どうせ買い換えるはめになりますから・・・」そうですよね、この価格だったらイニシャルにはベストと言えそうですね。
購入の検討します(安いとはいえ、嫁さんの了解を取らなければ・・・。道具選びよりそれが大変だったりして)。

お礼日時:2005/03/13 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!