
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカンクラブの3w、5wを使用しています。
現在HC20ですが、いまのところ何の問題もありません。
(昔はドライバーも使っていました。)
アメリカンクラブのいいところは安いこと、安いけどクラブはちゃんとしていることだと思います。
よくないところはアイアンにスチールシャフトがないことと、試打ができないことです。試打ができないことが中級以上のゴルファーがなかなか手が出せない大きな要因になっていると思います。
クラブの性能が発揮されるのはちゃんと打てるようになってから。だから最初のうちはどんなクラブを使っても一緒です。但しそこそこの力のある人ならアイアンはスチールシャフトを使っているほうが上達が早いような気はしますけど。
やっていくうちに、打感やミスヒットしたときのロス、コントロール性、バランスなどが気になってきて、どうせ買い換えるはめになりますから最初は安いものを買っておくのがいいですね。(飛ばないことも、ミスもクラブのせいにできるし)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/13 15:53
ご回答ありがとうございました。
(海外出張しており回答が遅れてしまいました。申し訳ありません)
「やっていくうちに・・・どうせ買い換えるはめになりますから・・・」そうですよね、この価格だったらイニシャルにはベストと言えそうですね。
購入の検討します(安いとはいえ、嫁さんの了解を取らなければ・・・。道具選びよりそれが大変だったりして)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
アイアンのシャフト。DG-S200...
-
初心者です!ミズノのゼファーっ...
-
8年前に買ったゴルフクラブって...
-
長文をご容赦下さい。ゴルフク...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
ポケモンファンレター
-
ミズノのCENTER FLAGとはどんな...
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
ゴルフクラブの合う・合わない...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
-
HDについて
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
シャフト交換
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ゴルフクラブのヘッドに刻印さ...
-
ロフトの湿気について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
オートマチックのクラブとは?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
プロギア DATA711 に...
-
キャディバックにフードを着け...
-
ゴルフでクラブがすっぽ抜けて...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
Ping Eye2アイアンについて教え...
-
ゴルフサークルの名前を募集し...
-
Taylormade、レディース)初めて...
-
ハワイで買ったゴルフクラブの...
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
Slazengerのクラブについて
-
キャディバッグ 7型ですが、ク...
-
香川照之さんのわいせつ行為
-
タイトリストのクラブ
-
ゴルフクラブの本数について 朝...
-
10年前のクラブとの差はあり...
おすすめ情報