重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

次亜塩素酸水とクエン酸

我が家では犬のトイレ掃除に水にクエン酸を溶かしたものを使用しています。リビングやキッチンなどの拭き掃除には水と塩を電気分解させて生成したと表記されている次亜塩素酸水を使用しています。

今日の夕食で魚を出したのですが子供がまだ小さく綺麗に食べれない為テーブルや下に敷いていたラグが魚臭くなっていて次亜塩素酸水を吹きかけましたがあまり匂いが取れずクエン酸水をかけてしまいました。

次亜塩素酸ナトリウムにクエン酸は混ぜたらダメですが次亜塩素酸水なら大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

大丈夫ではありません。



>家庭用製品に『混ぜるな危険』の注意書きにもあるように、
>漂白剤や殺菌剤といった次亜塩素酸ナトリウム水溶液を、
>塩酸などの強酸性物質(トイレ用洗剤など)と混合すると、
>黄緑色の有毒な塩素ガスが発生する。
(中略)
>また、塩酸ほどではないものの、
>食酢やクエン酸、炭酸を多く含む物質をかける事も危険である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A1%E4%BA%9C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/07/29 08:30

フォスゲンガスが発生するので猛毒なので次亜塩素酸ナトリウムに酸性の化学薬品は混ぜるのはやめましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/07/29 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!