
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
① "Have been" and "have gone"との違い。
経験と言うことであればほぼ同じ意味で使える。
I’ve been to Japan a few times = I’ve gone to Japan a few times
しかし、文脈によって、特に旅などに言及すると違いがでてくる。
He has been to America.(アメリカに行ったことはあるが今は戻ってきてる)
He has gone to America. (アメリカに行って、いまだアメリカに居る)
https://www.gymglish.com/en/gymglish/english-gra …
② ”They have never gone/been to school”
https://www.usingenglish.com/forum/threads/17058 …
New York Timesでの使用例は前者が55に対して後者が460
一度も学校に行ったことがないという意味でなら、圧倒的に"never been to school"が多いが"never gone to school"も間違いではない。最近、アメリカでは同じ意味での"have gone"の使い方が増えてきてるとどこかの記事で読んだことがある。
③ "通学"と言うことであれば、"go to school"が慣用句となる。これに”自転車通学”と言いたいのであれば手段の”by”を使うことになる、すると"been to school by" より"gone to school by"の方が圧倒的に多くなる。
"gone to school by bicycle"
10,400件
https://www.google.com/search?q=%22gone+to+schoo …
"gone to school by bus"
26,800件
https://www.google.com/search?q=%22gone+to+schoo …
"been to school by bicycle"
1件
https://www.google.com/search?q=+%22been+to+scho …
"been to school by bus"
5件
https://www.google.com/search?q=%22been+to+schoo …
④ 質問文をDeepL翻訳にかけたら
I had never biked to school until I entered high school.
となりました。他の方の例と同様によろしいかと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
文法的にはどちらも間違っていませんが、普通はそのようには言わないと思います。
過去完了形の練習ならしかたないですけど。。。それにしても、Go や Be を使わずに、Bike (自転車で行く)という動詞か、Ride bike(自転車に乗る)という動詞を使うともっと自然になると思います。
I had never biked to school before I entered high school.
I had never ridden bike to school before I entered high school.
また、Beforeの代わりにUntilを使うと、過去完了(大過去?)にせずに、普通の過去でも大丈夫だと思います。
I never biked(またはI never ridden bike) to school until I entered high school.
僕は高校に入るまで自転車通学はしたことがなかった。
そしてこのほうがNativeが使う言い方です。
No.5
- 回答日時:
① have gone: 行ってしまって、行きっぱなし。
帰ってきてない。have been to: 行ったことがある(経験)
したがって、(1)はまちがい。
② 私は高校に入学するまで自転車通学をしたことがなかった。
I had never been to school by bike until I entered high school.
No.3
- 回答日時:
gone は行ったきり帰って来ないと言う意味になとてしまうので been です。
他には I had never been to school by bicycle until I entered high school. と言う言い方もあります。(bike でもok)
No.1
- 回答日時:
どちらも正しいです。
一方で一般的にはI had never road my bike to school until senior high.
Until I entered high school, I had never commuted by bike.
などと表現します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 あなたはバスで通学していますかそれとも自転車ですか の英文の訳は whichi do you go 1 2023/03/09 11:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 schoolについて 3 2022/05/16 20:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 recently の語法 6 2022/05/28 08:13
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 【 英語 論理・表現 】 〇 fromの意味 She married a classmate fro 2 2022/05/12 21:48
- 英語 次の文のthemが指すものは何でしょうか? 5 2023/05/17 22:17
- 英語 prefer の使い方 4 2023/08/01 16:36
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 I go to school. 私は過去現在未来学校に行く→私は学生です。 となると参考書にあったの 6 2022/07/06 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
バルブロックを外される
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
事故に遭った自転車の修理と見積
-
ホームセンターなどで鉢植えを...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
ダイエット:ウォーキングか自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報