
生命保険、医療保険の乗り換えについて
今アフラックに入っているのですが、不満があるため、東京海上の方に乗り換えようかと思っております。
そこで質問なのです。
現在東京海上の自動車保険に入っており、生命保険また、医療保険の相談は自動車保険の担当者に相談又は契約してもいいのでしょうか?
それとも資料請求してまた別の担当者に相談又は契約した方がいいのでしょうか?
私的には自動車保険の担当者の方が色々話しやすいのでそちらの方がいいのですが。。。。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・自動車保険の担当者に聞いてみればよいです。
・但し、生保や医療保険が専門ではないでしょうから、別のそうした保険の担当者を紹介されるだけかもしれません。
・なお、加入している生保の解約は返戻金などの面で不利となることがあります。
・また、現在は保険に加入する時期としては、この超低金利での運用を前提とした保障内容ということになり、それを固定することになる(金利が上昇したりして運用環境が改善しても契約内容が変更されることは原則としてない)ので、良い時期とはいえない、最悪に近いと個人的には思います。
・もしもの時の備えの定期保険など、現時点で、例えば家族のためになど加入しておきたい保険があれば、なるべくシンプルで低コストなものを選択するのがよいかと思います。
No.3
- 回答日時:
自動車保険を加入している代理店がどのような代理店にもよりますが、生保のあんしん生命を扱っていれば大丈夫ですよ。
修理工場などの損保のみの兼業代理店ではなく、保険専門の代理店であって損保生保とも扱っていればどちらに関しても専門のプロです。
もし万が一あんしん生命を扱って無かったとしても相談すれば保険会社を通じて生保の扱っている代理店を紹介してもらえます。
No.1
- 回答日時:
自動車保険の担当者に電話して聞いてください。
たとえ担当が違っていても、自分の顧客からそういう相談されるのは、担当者としては嬉しいものです。便宜を図ってくれる可能性があります。
顧客から信頼されている、という証拠ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車任意保険について
-
8ナンバー キャンピングカー ...
-
頼れる自動車保険会社は?
-
JA共済の自動車保険の窓口時間
-
自動車保険は新しい会社の方が...
-
自動車保険の値上がりについて...
-
楽天銀行VISAデビットカードで...
-
ネットの自動車保険は信用出来...
-
自動車保険証券は車に入れてお...
-
保険は入るべきなのか?
-
アメリカンホームダイレクト自...
-
ソニー損保の更新をされた方、...
-
アメリカンホームダイレクト自...
-
自動車保険 イーデザイン損保ア...
-
ソニー損保がひつこい
-
代理店型の自動車保険の担当者...
-
事故現場に駆けつけてくれる自...
-
自動車保険の更新時期が近いの...
-
自動車保険会社の事故受付・ロ...
-
ネット保険 SBI が一番安いです...
おすすめ情報