dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車保険の値上がりについて質問です。

チューリッヒ自動車保険に加入中、
10等級から11等級に上がるのですが
同内容の継続契約で価格が微増しました。

消費税増税を見込んだ値上がりが行われたのですか?
運転者家族限定が廃止との情報ですが
うちは夫婦限定なので関係ないと思います。

他の会社に乗り換えた方がいいでしょうか?
安い損保会社も併せてご教授下さい。

なおSBI損保は対応が酷かったので除外です。

A 回答 (5件)

大手は、家族限定とかの廃止とか、ロードサービスの一部変更などが行われたりしています。


年齢により保険料が高くなるので、年齢によっては、以前よりも保険料があがる場合もあります。
大手は家族限定の廃止とかでも、ネット型も同時ってわけではなかったりします。

軽自動車なら、車種に限らず一律ですけども、小型車や普通自動車については、車種別で保険料が異なります。
型式別料率があり、それが元になっております。
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/ve …
小型車や普通車なら、昨年よりもクラスが高くなると、保険料が高くなります。

ネット型の保険は、保険会社により保険料が異なりますので、色々な会社で見直している方がよいでしょう。
安かろう悪かろうだとダメですけども、ネット型って、どこがいいのか難しい部分もあると思いますので。

確か、チューリッヒとアクサダイレクトとソニー損保は、翌年の走行予定距離から保険料を参照するシステムで、走行予定距離と実際の距離が違ってオーバーしたら申告して追加契約が必要だったはずですけどね。
イーデザイン損保と三井ダイレクトとおとなの自動車保険は、過去1年の走行距離より保険料を出すシステム。
    • good
    • 0

自動車保険のあらゆる保険料率は複雑なので、単純に等級が上がったから保険料が必ず下がるわけではありません。



乗ってる車の保険料率は年1度見直されます。
その車の事故が多ければ両立が上がります。

またこの1月の改定により各社保険料の見直しをしているはずです。
損害保険料算出機構により参考純率の改定などにより見直しが行われ保険料引き上げとなるケース、引き下げとなるケースがあります。

改定も頻繁に行われていますし、更新による保険料微増はよくあることですが、その度に保険会社変えるのも面倒かと思いますが。
    • good
    • 0

ご存知でしょうが…


保険料は年間事故件数から、
全社とも上下します

車種によっても異なる
事故の多い車種は高いです

近年は高齢者事故が多発
治療が長引く為に賠償額が増大
全社とも値上がり傾向ですよね

若干の誤差より、
示談交渉
弁護士特約など…
万一の時を想定して、
プランは検討した方が賢明ですよ

今はネットでも比較が可能です
検討してみては?
    • good
    • 1

保証内容が随時見直しされます。


補償が内容が少し良くなったり 保証範囲を少し広げて 掛け金は、値上げします。
自動安全ブレーキ装備車などは、割引されますが 逆に 装備していない車には、割高にしてつじつま合わせをしてきます。
車の任意保険は、国内大手損保も 等級割引以上に 内容見直しで値上げしてきます 何処も大体同じ様なものです。

香川照之のCMの保険は、40代が加入すると割安で 若者と高齢者が割高になる保険ですねー

チューリッヒは、社員が動かない会社
調布にあるカスタマーセンターでTEL対応 事故したら 修理出しする整備工場またはディーラーに ジャパレンが代車のレンタカーを配送 バイク便が損傷状態をデジカメで撮影しに来る。 

ソニー損保は、最初(3~4年前位)に対応をすこぶる良くして 評判を勝ち取り
その後、対応を弱めてます。 すでに対応の評判は、良くありません。

ネット型や外資系自動車損保は、掛け金が国内大手損保より安いですが 価格相応で
国内大手損保で当たりまえに付く保証が薄かったり無かったり 落とし穴が必ずあります。
お金は、タダ取りません それを踏まえで 良く確認してください
事故した際の 出る保証などをシュミレーションして 出る保証額の比較をすると良いです。

※事故して保険使用で解る 保険の保証内容の違い
 事故しなければ保険は、安い掛け金の方が良いと思うものです。
    • good
    • 0

対人賠償や対物賠償などポリシーごとに保険料が表示されると思うので


どのポリシーが値上がりしたのかチェック出来ると思います。
また、同モデル車両の事故件数が増加した場合、
自身が無事故でも車両クラス・事故料率が上がるので保険料も上がります。

>他の会社に乗り換えた方がいいでしょうか?
 保険会社を選択する際に保険料を最優先に考えるのなら
 一括見積サイトで比較をされてはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!