
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は35歳までは貯金がほぼゼロでしたが、現在は40代で、ある程度余裕のある生活を送れています。
35歳までは借金が大きくあり、お金は貯まりませんでした。
36歳からお金を貯めるのですが、徹底した節約と投資効果が資金を増やす要因となりました。
私も自炊はしませんでしたが、お金を貯めるために自炊にトライしました。
光熱費等は1人ですと大きくは節約できず、無駄な買い物をしないことと食事の節約が功を奏しました。
投資は株とFXです。
現在は株式投資をメインにiDeCoや定期預金、不動産投資と増やし、節税効果も資金拡大に寄与しています。
No.4
- 回答日時:
一日一食にすればかなり節約できます。
またいつも100円ショップで食べ物を買えば節約できるでしょう?でも、生きていくのは一番大切なものはお金じゃなくて、自分の体でしょう?No.3
- 回答日時:
朝は食べてないですか?
もし、食べるならお茶と、安いスライスパンにしましょう。
ジャムも100円位からスーパーに行けば売って居ますし、昼、夜も、成る可く弁当にしましょう。
お湯位は沸かせるでしょうから、お茶葉も、スーパーで買い、自宅で濾して飲むようにしましょう。
成る可く外食はやめ、家に持ち帰って食べるのが良いです。
No.2
- 回答日時:
自炊というほど大げさでなくとも、朝は買い置きのパンと牛乳とか、リンゴやバナナを食べるとか、やりようはいくらでもあると思います。
弁当は決して健康に良いものではないので、生涯賃金という観点から見ればかなりな無駄遣いだろうと思います。外食もしかり。味を第一にすると健康は二の次になる場合が多いです。
固定費にしても、家賃はともかく、他は圧縮できるかもしれません。内訳が分からないので何ともですが。
ボーナス等、年収も不明ですが、100万ぐらいはどうにでもなりそうな・・・
No.1
- 回答日時:
時には、冷凍食品の活用などするのは、どうでしょう。
レンジで、そのまま温めて食べられる、手間のかからない食品が、数々あり、外食よりも安くすむ様に思います。
食費以外だと、衣類を購入する時に、季節の終わりのバーゲンを狙う、という手もあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
住宅ローンは。
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
コスパとしての女
-
節約法を教えてください。
-
食費の節約がしたいとおもって...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
「締めるところは締める」とは...
-
日本の食品缶詰って、生活の節...
-
スマホは wi-fi を切って機内モ...
-
節約したお金なんて意識出来な...
-
一人暮らしで節約したい場合、...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
現在、恥ずかしながら生活保護...
-
節約?ケチ?
-
節約・投資好きな女の方と出会...
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
一人暮らしの食費事情
-
「締めるところは締める」とは...
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
簡単にできる身の回りの節約方...
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
自分でやるセルフでやると節約...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
あなたが思いつく節約術を教え...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
あなたの究極の節約法・ドケチ...
-
節約の鬼のお宅に泊まりに行っ...
-
おすすめの節約術を教えてください
-
なぜ節約をしようとするもお金...
-
お金を節約する為にどうしたら...
おすすめ情報