重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ITを少しかじった程度の者ですが、派遣登録している会社から、PBXの運用保守の仕事を紹介され応募するか悩んでます。
ネットワークやサーバーの運用保守監視の仕事を希望してましたが、将来性を考えると、PBXの業務経験もしておいたほうが良いでしょうか?
それともPBXに関する業務は少ないので、求人数が多い一般的なネットワーク、サーバーの運用保守監視業務に専念するほうが良いでしょうか?

A 回答 (1件)

誰でも知ってるITスキルの人と、特殊な機器のスキルの人の2点を考える



ITスキルの人は用済みで帰されるリスクが付き物ですが、もう一方のPBX(構内電話回線?)は存在は知ってても実態を知らない人が多く応募者は少ないと思うし、仕事に就いたら半永久的に食って行けるのも有る気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただき誠に有り難うございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2021/06/30 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!