
Wave形式でタイムストレッチできるものはあるのですが、MP3を直接できるものはちょっと調べたところあるような、ないような感じで困っています。
DigiOnSoundというソフトができるような感じではあるのですが、どうなのでしょうか。これは単に再生を加速するだけなのか、それとも加速した状態に編集できると言うことなのでしょうか。
目的は、単に加速して再生することではなく、加速した状態にファイルを変換することです。
単に加速するだけならウインドウズメディアプレイヤーでできるので。
DigiOnSoundという具体的な製品名を挙げましたが、これに限らずMP3のタイムストレッチが可能なソフトがあれば、どうか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(・・?
>MP3を直接できるものはちょっと調べたところあるような、ないような
直接という言葉がひっかかるけど、“MP3”で読み込んで“MP3”で書き出せるフリーソフトなら存在しますよ。
タイムストレッチと一言で片付けられると“どんな機能がほしいのだろう?”と悩みますが
3分のものを2分にする程度なら軽くこなします。
音程もほとんど変わらず編集できます。
ソフト名:Audacity
です。日本語化もできますから、一度試してみてw
|・_・) |_・) |・) |*
ご回答ありがとうございます。
Audacityで検索してみたところ「Audacityで倍速再生音を作る」というHPを見つけました。
ここに従ってやってみたところ、音程を変えずに速度を調節することができました。
確かに、読み込みに時間がかかること、文字化けがあること、という欠点はあります。
しかしながら、フリーであること、MP3を直接扱えること、そしてピッチを変えずに倍速ができることはその欠点を補って余りあるメリットであると思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 相対性理論の加速度とは。 3 2023/06/20 09:29
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) テープ起こしの優秀ソフトを探しています 3 2023/03/21 09:03
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=F、ばね定数=k、物体の質量=m 11 2022/08/24 21:57
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- CPU・メモリ・マザーボード M.2って…??SSDの速度についてアドバイス願います。 4 2022/07/25 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows media playerの動画をJ...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
CDFSを変換するには?
-
CDから変換したmp3をトラック...
-
MPEGファイルをDVDに
-
ハンディカムで撮った動画がTV...
-
WAVファイルから音楽CDを作るた...
-
cprmを解除するためvr2freeとい...
-
mp4ファイルを変換、DVDプレー...
-
ISOファイルの画質について
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
ISOファイルを再生できるメディ...
-
送信エラーメールにもれなくD...
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
ISOとVOB
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
パワーポイントに挿入したエク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
windows media playerの動画をJ...
-
CDFSを変換するには?
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
cprmを解除するためvr2freeとい...
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
smkファイルが見たいんですけど...
-
ISOとVOB
-
Power directorのDVD作成
-
MGVファイルの再生方法を教...
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
VOB の自動再生の焼き方
-
VRモードで録画したデータをPC...
-
パソコンに保存した動画をDVDに...
-
ISOファイルの画質について
-
vobファイルのCD-R(映像データ...
-
ダウンロードしたサンプル動画e...
-
「iTunes」と「QuickTimePlayer...
-
VROファイルのディスクコピー
-
CDからMP3ファイルにした...
おすすめ情報