
NEC ノ-トパソコンPC-GL227STAZ 2013年製を使っています。ここ暫くDVDドライブの調子が良くありません。ネットで色々調べてレジストリやDISMやSFCを試してみましたがいっこうに改善されません。読み込み出来るディスクは何度でも読み書きできるのですが駄目なディスクは何度試しても"ディスクを挿入してください"のメッセージが表示されます。フォ-マットをしても途中で"WINDOWSはフォーマットを完了できませんでした。"が表示されます。まるっきり新品のディスクをいれても同じです。外付けDVDを購入し接続すると問題なく読み書き出来ます。内蔵DVDドライブの故障なのでしょうか?。レンズクリ-ナ-も何度も試してみましたが改善されません。詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ショップに相談したら、たぶん内蔵DVDドライブの故障ではないかと言われました。メ-カ-に修理に出すと見積もりだけで8000円位、交換すると数万円かかるかもと言われました。ネットで互換DVDドライブを購入して自分で交換できないものでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ネットで互換DVDドライブを購入して自分で交換できないものでしょうか。
私も4-5年前から調子の悪いDVDは自分で交換できるようになりました
交換の状況をアップしてくれる人のをさんこうにしています
https://www.okuta.com/blog/yoshiaki_wakae/2018-0 …
No.5
- 回答日時:
光学ドライブは消耗品です。
ノートパソコンなら、薄型のドライブを購入して、交換しましょう。
製造メーカーはどこでもよいのですが、サムスン製はトラブルが
多いので、よした方が宜しいです。
NECのパソコンなら、プラスドライバーが有れば交換出来ますよ。
No.4
- 回答日時:
多分、このドライブが使用できます。
現在付いているドライブを外して、型番を見て、
使用できる事を確認してください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075B42XQ9/
裏蓋が外せる技量があれば、交換は容易です。
No.2
- 回答日時:
もしかして、21H1 にアップグレードしませんでしたか。
もしそうなら、諦めたほうが良いかも。
デバイスマネージャーを開き、ドライバーを見てみましょう。
microsoft製ではないでしょうか。
もはや、対応する気がないかもしれません。
私のも、入れると応答しなくなる。システム異常まで。
現在は無効にしています。
アップグレードした途端に、ブルーレイディスクが機能しなくなったとの、知恵袋の質問者さんもいらっしゃった。
ノートパソコンなら、内蔵交換は難しいのでは。
外付があるのなら。
参考にしてください。
No.1
- 回答日時:
>>ショップに相談したら、たぶん内蔵DVDドライブの故障ではないかと言われました。
DVDドライブは消耗品です。
2013年製であれば、故障してもおかしくないですね。
>>ネットで互換DVDドライブを購入して自分で交換できないものでしょうか。
交換パーツが入手できて、ノートの分解・組立に自信があれば可能だと思います。
回答ありがとうございました。自分で交換できるのか不安でしたがやってみました。メモリスロットのカバーを外しビス3本外したらドライブを取り外せました!。なんと簡単な事か!。取り付けてあるドライブを確認しネットで注文しました。品物が届くのが待ち遠しいです。皆さんありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDドライブのSATA接続に順番は...
-
DVDの書き込みができていません
-
DVD Decrypter で ドライブ認...
-
HDDの交換・購入について
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
安価にRAID1の障害を通知するに...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
BitLockerの自動ロック解除は内...
-
ヒビの入ったCDを再生 パソコ...
-
パソコンドライブ振り分けについて
-
旧CドライブHDDの正しい保管方...
-
HDDの未割り当て領域が認識され...
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
大至急‼️
-
SSDが残り10GBしかないんですか...
-
PCゲームのデータをCドライブ以...
-
Fドライブが急に消えた?見えな...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
CドライブだけRAID1にしたい
おすすめ情報