誕生日にもらった意外なもの

“60歳以上はペット飼わないべき?"議論は、何故有るのでしょうか?

A 回答 (10件)

飼い主の方が 早く死ぬ 可能性あり

    • good
    • 0

ぶっちゃけ


ペットと言えども生き物です。
年金生活が始まって自分たちの生活すらギリギリで賄う状況だとしたら
ペットに掛かる費用の捻出は厳しいでしょうね。
可哀そうな扱いをするくらいなら飼う義務は無いと
私は思って居ます。
本当に半端なくお金かかりますからね。
病気にでもなってごらんなさいな。
手術費¥50万なんてザラですから。
それでもペットを飼いたいと願う人間が存在するから
議論になるのでしょうね。
    • good
    • 0

まず犬は番犬として庭に飼われてましたが


今は家庭内のペットとなっていて
主に独り身の老人の癒しのペットとなってます
その癒しのペットであるブリーダーが売り物としてどこまで繁殖させるかの
量を想定して売ってます
つまりペットは物であって老人向けの商売であってその飼い主が居なくなったらその犬も亡くなるのが前提として売ってます
犬を飼う責任感はそこにはありません
儲かるために繁殖の量を決めてるので誰が飼おうが飼った後放置しようが
基本自由です
売りて側が買い手側に責任能力を確かめて売るのなら別ですが
今のペットは物扱いですので高齢者の癒しにすぎません
    • good
    • 0

他の人も言ってますが、万が一、入院したり死んだりした場合のペットの世話の問題です。



それこそ、家族持ちで自分の子供が居るなら、事前にお願いをしておいてならいいのでしょうけどね。

「ペット」にとって、飼い主こそ「神様」のようなものです。
    • good
    • 0

息子とかが家にいればいいと思うけど


飼い主なくなったときにペットが落ち込んだりしたら可愛そうだからなあ
    • good
    • 0

飼い主が先に亡くなったら可哀想。


何かあったときのために預ける先を確保すれば別。

とはいえ人生100年時代ですから
健康なら、そういうことを気にするのは70歳以降でかまわないと
私はおもいますが・・・
    • good
    • 0

ペットの面倒を見るどころか、早晩自分が面倒を見てもらうことになるからでしょう。


そうなったら、ペットどころではなくなります。
したがって「飼わないべき」ではなく、「飼わない方がいいでしょう」「飼うならそういうことも考えて慎重に決めましょう」です。
    • good
    • 0

単純に、どちらが先に死ぬのかということですよ。


実際に病気で入院が必要になったけどペットの預け先が見つからないっていう話はよく聞きます。ほとんどは60歳以上の家庭のペットです。
病気にならなかったとしても、歳をとればよく動く生き物は手に余るものです。孫にしてもです。
大抵は、植物を育てたりと動かないものに興味が行くものですよ。
    • good
    • 1

飼い主が死んだ時に、ペット殺処分する自治体(保健所)があるからです。

    • good
    • 0

本人が死ぬかもしれんからね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!