

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分は東大ではないですけど、学歴は悪くはないです(自慢しているわけではなく)。
しかし、ちょっと手を抜いてしまいました。ちゃんと努力して正しい勉強法を身につけていれば、東大も行けたかなと思います。
これは、自分だけでなく誰でも。
なので、真面目に正しく頑張れば誰でも東大行けるかなぁ、、、という立場です。
No.3
- 回答日時:
何もノーベル賞をとれって話じゃなくて、たかだか大学入試ですから、
正しい方法で勉強し続ければ、東大だろうが京大だろうが誰でもいつかは入れます。
ただ、それに必要な時間は人によって差があって、事実上無理という人が出てしまう
のも本当ではあります。残念ながら。
No.2
- 回答日時:
勉強法には「正しい勉強法」というのは存在せず、その人に合っているかどうかの問題です。
ただし、「間違った勉強法」というのは存在します。ジアタマの差は、遺伝ではなく、環境と教育の問題。東大に入る方々はおそらく、親から「勉強しなさい!」と言われたことがないはずです。言われなくとも自分で勉強するから。そのように仕向けるのが教育。東大と早慶とmarchでは勉強量が圧倒的に違います。それは人生にかけた勉強量。早く始めれば早いほど、あとが楽。その上で「間違っていない勉強法」で勉強を続けていれば東大も可能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
通信制高校に通っている高3です...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
将来NASAやJAXAで働くためには。。
-
東大落ちの慶應で学歴コンプレ...
-
東大文一と熊大医学部医学科は...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
40代後半の男性です。大学受...
-
偏差値60台からの東大
-
大学受験失敗から立ち直れない
-
この時期に東工大から東大へ志...
-
東大理科一類受かるために高1の...
-
【急募】官僚は現役東北大と一...
-
東大院で博士号を取る事と、早...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
千葉工業大学の倍率は10倍を超...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
高3受験生です。 他校の友達に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試では偏差値70取れて当...
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
高一進研模試で何点くらい取れ...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
東大理科一類受かるために高1の...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
会計士の方が、公認会計士試験...
-
浪人する者です。志望校は東大...
-
東大に受かるのと一生オナ禁す...
-
【急募】官僚は現役東北大と一...
-
東大院で博士号を取る事と、早...
-
東大と東工大、研究に興味ある...
-
現在偏差値58の高校に通ってい...
-
40代後半の男性です。大学受...
-
春から慶應大学理工学部に進学...
-
鉄緑会を知っている人にお聞き...
おすすめ情報