
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一浪東大。
これは東大という学校が官僚養成機関として生まれ育ってきた背景があり、東大生なら文1から理3まで、何月に国家公務員試験があって、その対策をいつからどのように進めるかという情報が飛び交っている。
東大以外の大学は、公務員試験に興味があって積極的に情報を取りにいかないと、そういう話は出て来ない。
つまり東大という学校が、公務員試験に向けた進学校みたいなもの。
とはいえ一浪したからって東大に合格する保証は無いし、私だったら東北大に進学する。
また近年、東大生の官僚になりたいという意欲が薄れてきており、それは公務員試験合格者に占める東大生の割合が年々低下している事に現れている。自ずと東大出身とか関係なく官僚機構で出世できる時代になってきた。
だから東北大から公務員試験を受けるで構わないと思う。

No.6
- 回答日時:
1浪東大が有利です。
しかし1浪して東大合格できない可能性の方が高いので、現役で東北大に進学して国家総合職の試験に向けて勉強すれば、少なくとも国家一般職には合格できるかと。それで財務省や経産省を目指すのがいいと思いますね。
No.5
- 回答日時:
総合職試験は順位が付きますので出身大学は関係ありません。
現役の方が1年早く入れますから昇進も一年早いです。ちなみに私は地方国立大出身ですがI種で財務省に入りました。別に東大卒と引けをとっていないと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 東大に行けなかった人?or早稲田に行けた人?論争? 7 2023/06/30 22:04
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 予備校・塾・家庭教師 大手予備校の合格体験記とか見ると ①東京大学合格(クイズ部) ②北海道大学合格(将棋部) ③早稲田大 2 2023/01/05 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浪人する者です。志望校は東大か東北大か。現役時の学力を踏まえた上での意見を頂きたいです。
大学受験
-
早慶(私立)と東北大の両方に合格したらどちらに行きますか(北海道・東北・関東の方にお聞きします)
大学受験
-
地方旧帝大(名大、東北大、九大、北大)が第一志望の受験生はMARCHを併願しますか?
大学受験
-
-
4
私はいま浪人しています。 そして、いまは東北大学の経済学部に興味があります。現役の時は理系で共通テス
大学受験
-
5
東北大学法学部と早稲田大学政治経済学部に両方合格したらどちらに行きますか?
大学・短大
-
6
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
7
地方旧帝大よりMARCHのほうが就職に強いという恐ろしい現実。 何故こんな現象が起こり得るのでしょう
就職
-
8
東北大学受験
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
東大院で博士号を取る事と、早...
-
会計士の方が、公認会計士試験...
-
東京農工大学と東京大学
-
ドラゴン堀江に出演していた元...
-
40代後半の男性です。大学受...
-
東工大受験について
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
慶應理工か一浪して東大理一か...
-
偏差値60台からの東大
-
春から慶應大学理工学部に進学...
-
進学校における成績の立ち位置...
-
千葉工業大学の教授が「東大生...
-
新数学スタンダード演習について
-
偏差値65からの東大文Ⅲは可能か
-
浪人する者です。志望校は東大...
-
東大について。 新大学入試でほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京外国語大学は、大学ランク...
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
東大落ちの慶應で学歴コンプレ...
-
現在偏差値58の高校に通ってい...
-
浪人する者です。志望校は東大...
-
慶應理工か一浪して東大理一か...
-
東大再受験しようか迷っている...
-
灘高校(偏差値79)から摂南大...
-
春から慶應大学理工学部に進学...
-
東大理類落ちて早慶理工ってか...
-
東大院で博士号を取る事と、早...
-
旧制一高(現東大教養)と海軍兵...
-
東大京大早稲田慶應とか言った...
-
東大落ちてMARCH進学って一定数...
-
三浪で東大に受かったのですが...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
東大理科一類受かるために高1の...
-
会計士の方が、公認会計士試験...
-
【急募】官僚は現役東北大と一...
おすすめ情報