電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が以前から精神的に病んでおり、浮き沈みが激しくあります。
被害妄想もあり、こちらがクチに出したこともない事をされた、自分は殺される、部屋に閉じ込められているなどと、LINEを通じて娘に送るのです。
1年前にも急にスイッチが入り目の色が変わり手を出して来たことがありました。それ以来、よけい子供も引いてしまい家庭内別居状態です。
この度は、娘にLINEでアイツらに殺される前に殺そうと思うなどと送ってこられ娘は怖がっています。
怖いと私に泣きついてきました。かっとなったら、何をするか分からない人です。部屋に包丁を持って上がり何があれば手を出そうと思うのでしょうか....
昔、怒って携帯を折り曲げて破壊したこともあります。何話するか分からない恐怖に耐えています。なかなか信頼できて相談できる人がいなくてどう対応したら良いか悩んでいます。
以前の暴力時に子供が警察を呼んでしまい、それが余計恥をかいたなどいう事もありました。
私は、どうしたら良いですか❓

A 回答 (5件)

命の危険性があるのに


なんという悠長な事を。
判りますよ。立場もあるし仕事もあるし世間体もあるし。
だけど 何を一番大切に考えるかで言えば
娘さんのこれからの人生を考えなきゃいけないんじゃないですか?
ご主人は病気なんです。
自ら通院されているのであれば
主様が事前に医師と話をしておかなきゃ。
自分が着て話をした事を伏せて貰う事は出来る筈です。
ご主人が行かれた時に医師に現状を探って頂いて
入院治療を勧めて貰うべきですよ。
家族の申し出による措置入院という事も出来る筈です。
どうしたらと悩んでいる状態ではなさそうですもの。
意を決して
今後の主様ご家族を全員守る為に。
状態が良くなればご主人だってきっと理解してくれるはずだもの。
実際 苦しいと思いますよ。
仕事は傷病手当に切り替えてもらえば生活はできるでしょうしね。
最終手段として
暴れた時に 掛かりつけ医に電話して
措置入院ですね。
    • good
    • 0

医者ではないので断定はできませんが…


精神症状による、妄想や、幻覚、幻聴がおきているのかもしれません。
もしそうであれば、旦那さん自身が感じていることが現実なのか妄想なのか分からない状況であると言えます。

なんにせよ、命を狙われている感覚、監禁されている感覚があるということは、すごく不安だし、怖い思いをしているはずです。

まずは、家の中が安全であることを旦那さんと確認してみてください。伝えてあげてください。
安心できる環境はどんな感じだろう?と、考えてみてください。
ツラかったね。と共感してあげてください。
腹の底から、旦那さんの味方であること、絶対に見捨てない、手を離さないということを約束してあげてください。
その上で、受診の提案をしてみてください。


もし旦那さんが暴れたりする心配があれば、友達でも親戚でも、誰でもいいので家の外で待機させておきましょう。
準備を怠らずに、です。

旦那さんが楽に過ごせること、質問者さん家族に再び平穏が訪れることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とありがとうございます。
今まで度重なる暴力に耐えて今があります。子供も大きくなり自分の判断ができる歳です。
なんでも悪い事は人のせいにする人です。今回も自分は悪くないと言うばかり。味方でいてあげる事はできません。それほど嫌な思いしてきました。隠れて色々しているようですが、主治医の先生とはなしができればと思います。

お礼日時:2021/06/25 21:50

精神科にかかっておられるなら


主治医に連絡すれば

隔離病棟に強制入院させる事ができるので
早いところ 手続きをするようにした方がいいですよ
    • good
    • 2

> 以前の暴力時に子供が警察を呼んでしまい


>それが余計恥をかいたなどいう事もありました。

そうするのが真っ当だと思うのですが、事件事故などのリスク回避能力が、あなたより娘さんの方があると思います。
あなたは、危機管理能力が、欠けてるのでは?

旦那さん、入院した方が良いんじゃないでしょうか?
ダラダラ対処しないのは、危ないですよ。

あなただけでどうにかなる問題、家族だけでどうにかなる問題ではありません。

問題の重さをはきちがえているでしょう。
    • good
    • 2

旦那様は統合失調症だと思われます。

いち早く病院に行くべきです。嫌がるかもしれませんが、なんとか説得して行かせるべきです、大変危険な状態なので、早く治療した方が良いと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

旦那は自ら精神科に通院しています。また職業も精神科の看護師でもあります。世間体の事も考え、また、まだ学生の子供もいるので、色々動くに動けません。早い対策が必要と分かりますが、私も仕事がありまして。
また、ご意見、アドバイスいただけれたらありがたいです。

お礼日時:2021/06/25 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!