
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>研磨コーティングで色の違いは治るものなのでしょうか?
直りません。
塗膜、樹脂の劣化での変色と
研磨=塗膜を削る は違います。
研磨しても表面の色と変わりません。
バンパーの樹脂部の劣化速度とボディ部の塗装の劣化速度は違います。
ボディ部の劣化状態の色に合わせてバンパー部を再塗装。
それならバンパー塗装だけで済みませんか?
私も駐車中にぶつけられてバンパー交換したら色が違いました。
ボディの劣化に合わせて板金屋で再塗装してもらったことがあります。
結構、気になるんですよね。2万5千円でした。
No.4
- 回答日時:
>バンパーを塗装したらボディとの色の違いが出ています
「それが個性」と割り切ったらどうですか。
それがイヤなら オールペイントして いっそのこと 色をかえちゃえばいい。

No.3
- 回答日時:
研磨コーティング?
さらに状況が悪化するだけなので止めたほうが良いです。
DIYで何とかしようとしてさらに酷くする典型的な事例です。
プロの塗装屋に依頼したほうがコスパは高くなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- カスタマイズ(車) 車の飛び石について 5 2022/06/05 10:17
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアミラーの塗装が劣化したら、同色の車専用のスプレー缶塗料で塗っておけば良いですか。 2 2022/12/24 15:57
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 国産車 車のボディの塗装後の研磨について 4 2023/01/07 14:41
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- 車検・修理・メンテナンス クリヤー塗料 1 2022/04/28 13:17
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルで、どうせ塗装するのに、整形色が若干色分けされているのはなぜですか?例えばフルハルモデルの 3 2023/02/01 12:13
- 国産車 cx5の樹脂の部分をボディ同色にすることはできますか? パーツをはずして新しいボディ同色のパーツをつ 4 2022/10/16 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
メッキの上に塗装をする場合。
-
新車の車のルーフ部分が飛び石...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
FRPの(再)塗装についてアドバイ...
-
車の塗装
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
車の塗装面
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車のこと。。。
-
DIY車塗装プラサフ研磨後について
-
車の塗装は剥がれるだろうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
マグネットステッカーによる塗...
-
すみません。車の塗装について...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
こすって付いた色を落とすには?
-
タッチアップペイントのクリア
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
車についたコンクリートを落と...
おすすめ情報