dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歳とったなぁと感じる時はありますか?
それは、どんな時に感じますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、沢山回答頂きありがとうございました。(*' ')*, ,)✨ペコリ
    一旦締め切らせて頂きます。
    お礼がまだ済んでない方、もう暫くお待ち下さいませ(。ᵕᴗᵕ。)"

      補足日時:2021/06/28 05:49

A 回答 (51件中1~10件)

・目が悪くなってきた


・白髪が増えてきた
・耳が遠くなってきた
・スポーツで頑張りがきかない
・記憶力の衰え
・昔のことと言われることをよく知っている
・周囲の人達ほどスマホをいじらない
・若い頃ほどの大食いができない
・酔うとすぐ眠くなる
・朝は早く起きてしまう
・街を歩く若者のファッションをダサいと思う
・企業が盛んに流す広告に惹かれない
・残りの人生をよく考える
・目指す夢がない
・恋愛の当事者になることはもうないと思う
・日本の将来をどうでもいいと思う
・文化を作っている人達が全員歳下
・世間の人達の言葉遣いが自分と違う
・薄味が好きになった
・これまで見過ごしていた細かいことに面白さを感じる
・書店に行くと、並んでいる本の著者やタイトルに馴染みがない
・老人のすることを理解できるようになる
・若い頃と違って歩きたがりになった
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

\( ˙-˙ )/わぁ、いっぱいありますね。
半分以上当てはまりました(笑)
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/26 14:31

先が短くなったと感じてきた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

年々、先が短くなったと感じるようになりましたね。
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/29 15:16

実はここ一ヶ月で起きたのですが、スマホの字が見えないのです。


そして話したら見えまして・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

スマホの字が見えなくなったのですか?
それは心配ですね。今はもう、何ともないですか?
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/29 15:19

風鈴子さん、こんばんは(^^)



色々と感じますよ。

ご飯を食べ過ぎたりスイーツのカロリー高めなのを食べるとムカムカして一晩吐き気で眠れない事が最近増えました。

身体の節々が痛くて背中に手が回らなくなりました。

チョット歩いても息切れします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

惟空さん、こんばんは(*˙︶˙*)ノ゙
色々と感じますよね。(´・д・`)ワカルワァ
私もスイーツは大好きだけど、以前よりは食べるのを控えたりしています。
でも、食べたくなったら時々食べてますよ〜ŧ‹”(๑'ڡ'๑)୨"ŧ‹
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/29 22:59

アルツったかニャ~~~


同時処理が出来なイ❣❣❣
    • good
    • 0

老化は遺伝も強いみたいですが、本人の気持ち次第で老化もはやまるそうです。



私の店のお客様で70〜80代の病気知らずのそのへんの若い男の子より元気なおじ様が毎日のように店に若い女の子を口説きにきてます。

要するに気持ちの問題ですよ、夜の業界で働いてると、気持ちでおじ様に負けてる男の子が多いとよく思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

老化を早めるのも本人の気持ち次第でもありますね。私もそう思います。
いつも若い子と接していると、気持ちも若返りますよね。
その辺にいる若い男の子には負けていないんですね。頼もしいですね( •̀ᴗ•́ )
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/29 23:13

白髪が増えた


ほうれい線が目立ってきた
顔が大人っぽくなってきた
色んな症状が出始めて無理が出来なくなった

同級生の名前を全員覚えられるくらい記憶力があったのに、今は覚えられない

何となく記憶力が乏しくなった、頭が回らない

人と接するとき、昔のように純粋な気持ちで接することが無くなった

経験上人と話す時、何となく胡散臭さ等、会話や雰囲気で分かるようになった


…こう打ってると虚しくなります(涙)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

分かりますよ〜。私も同じです(笑)
>何となく記憶が乏しくなった、頭が回らない
ホント、頭が回らなくなりました(ノ∀`笑)
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/29 22:49

私は10数年前から卓球をしているのですが、同じような練習を


していても疲れやすくなっているなあと感じた時に
歳とったと実感します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

卓球をしていらっしゃるんですね。
同じ練習していても歳とると、疲れやすくなって来ちゃいますよね。( ๑´ ࿀`๑)
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/28 20:57

みちょぱと、やきぽよの、区別がつかないね(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

みちょぱと、ゆきぽよの区別は分かりますよ(笑)にこるんは知っていますか?
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2021/06/28 20:52

舌足らずの回答をして申し訳ありません。


私は今年80歳になります。つまりこの歳になると
「どんな時にでも、歳を取ったなあと感じています」
つまり年代によって、「どんなと言う種類」が変わるのでしょうね~
ごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

わぁー、80歳なんですか?
教えて!gooをやっていらっしゃるくらいですから多分、気がお若い方だと思います。しかも私の質問が初めての回答とは光栄ですね。(˶˚ ᗨ ˚˶)
いえお気になさらずに❗️
わざわざありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

お礼日時:2021/06/28 21:08
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!