
実家を出ることに罪悪感。
現在22歳の女です。
来週実家を出て一人暮らしをする予定なのですが、実家を出ることに罪悪感を抱いています。
両親の離婚後、お母さんはわたしとお姉ちゃんを、女手一つで育ててくれました。
ですが、かなりのストレスがあったようで、父と離婚してからは、毎日のように暴言暴力をされました。
なので、わたしとお姉ちゃんは、お母さんに対して憎しみしかありません。
今でも顔を合わせれば暴言しかなく、普通の会話というものが出来ません。
お母さんは、わたしと普通に話したいんだろうなあというのは伝わってくるのですが、暴言しか吐けない、
いつまでも成長しないお母さんに対して諦めのような感情もあります。
お姉ちゃんは、さっさと見切りをつけて家を出て行ってしまいました。
お母さんはそんなお姉ちゃんに怖いくらいに執着し、警察騒ぎになったほどです。
そもそも、お母さんが毎日のように出ていけ!と言っていたので、お姉ちゃんは出て行ったのですが、いざ出ていくと、ヒステリックになり、いろんな手を使ってお姉ちゃんを追いかけていました。
家を出たら、わたしもお姉ちゃんのようにお母さんに執着される、という恐怖と、
こんなに嫌いで堪らなかったお母さんと離れることに、喪失感があります…。
自分でもよくわかりません。
母一人を残してわたしだけ家を出て幸せになっていいのか?という気持ちが一番大きいです。
引越し取りやめようかとさえ思っています。
家を出るわたしの選択肢は正しいのでしょうか?
どうすればわたしは罪悪感から逃れられるのでしょうか?
一人暮らしをすれば何か変わりますか?
まとまらない文章ですみません。
何でもいいので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
結論から言えば自分だけ、というか自分の幸せを第一に考えて良いと思います。
50くらいになると人はもう変わらないので、そのお母さんとは距離を取るしかない。私も昔悩んだけど、会社の産業医にそう言われました。
一人暮らしをはじめたら、友人、彼氏と楽しく過ごして下さい。そちらがあなたの現実の人生です。気に入った柄のカーテンをかけ、台所には気に入った食器や食材を並べ、あなたのお城を作って下さい。一人暮らしはビクつく必要がないので、心が落ち着くと思います。
また、お姉さんとこの件についてよく話せば、罪悪感も薄まると思います。子供を育てるのは産んだ人の義務。不幸だった女親は娘にしがみ付きます。嘆いたり泣いたり手に負えなくなります。しかし、母親の不幸な人生は母親が選んだ相手との結婚の結果もたらされたもので、娘の人生は全く別のものです。息子だとあまり立ち入らないのですが、娘に対しては同性という事もあるので干渉したり嫉妬したりします。
お母さん、今まで本当にありがとう、という感謝の気持ちは別居と矛盾するものではありません。そしてこれからは自分の人生を歩いて行けばいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
寂しいからって娘たちの邪魔をするとか足完全に引っ張ってるし、毒親でしかない。
厳しく突き放すのも愛情です。
さっさと見切りつけてスパっと縁を切ったらいいとおもいます。
そうでもしないと母親は自分が間違ってるって気付けませんよ。
執着するってガキか。騒げば戻ると思うな。近寄ったら警察呼ぶから。
嫌なら構わないでって私なら言いますね。
情を捨てましょう。仕方ない、向こうが先にそうしたくなることしてきたんだから。
母親に縛られて監視されて顔色伺う人生とか絶対に嫌です。
あなたはあなたの人生です。
幸せになってください。
No.4
- 回答日時:
無理だと思う。
母親が死ぬとか施設に入るなどしない限り質問者は今のまま。
虐待を受けた子供ほど加害者の親に執着するから。
例えば母親が子供に暴力を振るう。
それを見かねた父親が離婚するとして、子供は必ず母親に付く。
虐待が続いても。
虐げられれば虐げられられるほど、いつか母親は自分に優しくなる、と妄想を抱くから。
現に質問者は「家を出る」と言う表現を使う。
自立し、自活し、一人暮らしをしても家を出る、の言葉は使わない。
質問者の執着が、依存が、解けなければ近所で自活もあり得るだろう。
母親が老衰して死ぬまで介護したければそれも良し。
No.3
- 回答日時:
私だったら本当に母親がその様な暴力をするなら普通に殴ってでも自立します。
その様な人間に関わりたくないし、自分にその様な事をするのがどうなろうか知ったことではありません。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
正解かどうかは分かりませんがお母上が暴力暴言をおこなってる時点で貴方が家を出れるな出るべきです自分の安全の為に…そんな親に振り回される必要は無いと思いますし貴方が罪悪感を抱く必要もありません…親から距離を取るのも大事な事ですよ。
No.1
- 回答日時:
わかります 私も 同じ様な 境遇でした わたしの場合 家は でました 3年ぐらい 実家には 帰らず 連絡も 取らなかったです ヒス
テリックは どこまで いっても ヒステリックなので うちの 兄貴は もう10年ぐらい 連絡してません でも 最善の手だと 思います 今でも そう思ってます お母様が 気づかなければ 永遠に かわらないのでは 私は 出て行く事を すすめますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 長文です、、、 22歳女です。 親のことについてです。 私が小6の時、父は病気で亡くなっており母だけ 5 2023/07/10 12:05
- 兄弟・姉妹 うつ病の家族にイライラしない方法 4 2023/04/01 20:38
- 父親・母親 母親が家に男を 3 2023/04/08 08:18
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- 兄弟・姉妹 自分の母の病気を巡って、父と母方の母との相性が悪くなり、結果離婚してしまいました。 母は今、母方の実 6 2022/10/13 10:04
- 兄弟・姉妹 自分の母の病気を巡って、父と母方の母との相性が悪くなり、結果離婚してしまいました。 母は今、母方の実 4 2022/10/13 21:44
- その他(家族・家庭) 実家から出るにはどうすればいいですか? 7 2022/10/05 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 父と母が沖縄出身です。 僕は現在26歳で九つ離れてる姉と一つ上の兄がいます。 父は今もダンプ関係の仕 1 2022/10/26 21:46
- 父親・母親 自閉症 知的障害を姉に持つ30歳一児の母です。 姉は重度の知的障害 自閉症を持っています。 私は子供 3 2022/12/30 12:46
- その他(悩み相談・人生相談) 父と母が沖縄出身です。 僕は現在26歳で九つ離れてる姉と一つ上の兄がいます。 父は今もダンプ関係の仕 2 2022/10/27 06:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親に惚れてしまいました
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
「やらなくていいよ」 と言っ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母と離婚している父に恋人がで...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
助けて下さい。親にアムカがバ...
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
実母からの愚痴について
-
息子からセックスについて相談...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報