
みなさんは、どうします?
ざっくりに。
コロナにかかる確率は、人口比率で、約5万分の1。
コロナワクチンの副作用は、厚労省のページから、約7千分の1。
とあります。
今回のコロナワクチン、世界初の、遺伝子操作ワクチン(RNA)型だそうで、
長期的なリスクなどはほとんでわかっていない。
去年認可がおりなく、今年になってやっとおりたが、臨床データもほとんどない。
つまり、どうなるかわからないワクチンだ。
保証もない。そう厚労書のページにも書かれている。
あなたは打ちますか?
私は、50の男で、父だ。
これまで、コロナにかかるのは、約【10万人に1.4人】、だそうだ。
https://covid19.mhlw.go.jp/
その6割が男で、4割が女(高齢になるほど数が多い)、だそうだ。
一方、
コロナワクチンの副作用は、約2万人の医療従者のデータからすると、
約【7千人に1人】で、その約6割が女性だそうだ。
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/00079656 …
(医療従事者の2/3が女性というのもある、女性が多いと言いたいわけではない)
妻と娘をもつ、私として、気になっています。
日本では、99%と、ほとんとがかからない、コロナ。
かかるかもしれない1%のために、
その10倍強の副作業(危険?)のあるかもしれない(不安定な)ワクチンを、
日本の全員がを打つ理由とは、いったいなんのためですか?
あなたは打ちますか?
よかったら、ご意見いただければと。

No.38
- 回答日時:
コロナは存在するけど、そこまで蔓延的に広まってはいないと考えます
https://youtu.be/A-1kL0J0kWI
「PCRは、RNAウイルスの検査に使ってはならない」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
陰謀論みたいなことは置いといて、現実的な事実とむきあう内容です、
コロナはそこまで蔓延しているものではないことが理解できます
ご回答ありがとうございます。
遅れましたー。
ただの風邪、されど風邪。
ところで、なんで、人って、風邪をひくのでしょうかね。
そのあたりを考えると、
人って、どういう生き物か、言葉は悪いが。考えちゃうね。
風邪は根絶できていない。薬もない。
でも、コロナなら、できるよ。!!
って。
いや、絶対!、やれるよ! みんなでワクチン。でね。
え、まじ? ほんとうか?
と、疑うのは私だけでしょうかね。。
打つかな、、
と思わせてくれた、皆様のご回答、を見て、そう思いました。
悩んでも、回は、出ていますが。。
すいません。
No.37
- 回答日時:
コメント欄読んだら副作用七千分の一なんですか?
私の周りではすごい筋肉痛、腫れ上がり、40度の高熱など10人中4人確認しています(看護師さん率が高い)たまたまなのか。まぁ私は個人的には打ちません。 打つ人は打ったらいいと思うし、打たない人は打たなければいい。自分でいろんな意見や本を読んで自分で判断するべきです。
ご回答ありがとうございます。
遅れましたー。
打つ人は、他人にも打ってほしいと思う。
一方、
打たない人は、自分で判断して、という。
いえ、批判しているわけではありません。
私も、打たない派(いや、打つ派に変わりつつあるもの)です。
なんで、打たない派は、人を誘いこむことってしないんですかね。
打つ派が、イケイケボンボン。
打たない派は、へなちょこボンボン。
ですかね。
いやじゃ〜〜、悔しいっす!
No.36
- 回答日時:
ワクチン接種が原因で、新型が発生してると言う学者もいるんだから、ワクチンでの淘汰は無理だと考えてます。
なので、イベルメクチンやカクテルワクチンの様な「治療」を考えたいですね。
ご回答ありがとあうございます。
私もそう思う一人であります。
コロナってなんでしょうね。
コロナは仮に人口的に作られたものでも、
逆に、自然発生したもの、でも、どちらでもいいよ。
んなことより、
もはや、人間って、
自分自身の力では、病に勝てなくなってしまったのでしょうかね。
そうだとしたら、なんか、悲しいっすね。
転んだら、きずばん。
頭痛なら、バフ●リン。
肩凝ったら、しっぷう。
で、
コロナなら、ワクチンですか。
うがった考え方だけれども、
自然治癒は、もう許されない、ご時世になったのでしょうかね。
あ、すいません。
独りよがりです。
許してください。でへぺろ。
No.34
- 回答日時:
個人的には「打たない」。
ただ、このテの問題ってのは人にどうするか薦めるとか、そういう類の話じゃないと思ってんですよね。
だからあくまで「個人的には」。打たない。
他の人がどうしようが知らない。
No.33
- 回答日時:
最初は「そんな治験も済んでいないワクチン打ちたくない」と思ったけど、今は「なんかもうめんどくさいから、打っちゃいたいな」です。
感染する確率、みたいのはあまりあてにならないので
(株は変異する、時間の経過等)
今あるデータで確率を考えてワクチン摂取をするかどうか決めるのは
あまり意味がないかなあ、と思います。
ワクチンを打ちたくないから打たない、で感染した人は
病院にも来ないで欲しい。 みたいな意見を見ると
世間が恐ろしくなります。
mRNAが今後長期的にどのように人体に影響するのは
分かりませんが、実際それ以外の手段がないので
そうしたリスクも承知で世界的にワクチン接種、なのだから
まあ仕方ないかなあ。
ワクチンビジネスとかの関係は良く分からないけど
どうにでもできないし。
でもちんたらワクチン接種してたら
コロナ流行を押さえ込むより先に、変異ウイルスが爆誕して
より困難な状況になりそうですけどね。
ワクチンが行き渡るスピードが
コロナ変異株誕生のスピードを上回れないと
ワクチン接種の効果が薄れるだけでなく
悪影響にもつながりかねないと思います。
ご回答ありがとうございます。
私も、考えれば考えるほど、めんどくせー、となってしまいそうです。
ですが、このどうしようもない、この打ちなさい!という流れ。
反論や異論を唱えると、社会的に抹殺されかねないね。
(ちょっと言い過ぎか)どうにも、なじめない。
そっかー、打つか。打つよな。みんな。。
考えてみます。
No.32
- 回答日時:
>コロナにかかる確率は、人口比率で、約5万分の1。
現在累積感染者 80万人(0.63%) 175人にひとり
死者1万5千人。感染者の平均致死率 1.8%。
50代の感染者の致死率は 19%
経済を抑え込んでまで自粛してこの結果。
何もしなければ感染者は数割、死者は数十万人で
阿鼻叫喚になってたでしょうね。
イスラエルの実績からわかるように、ワクチン接種率が
人口の6割を超えるかが鍵。達成できなければ経済封鎖は
永遠に続きます。
>コロナワクチンの副作用は、厚労省のページから、約7千分の1。
発熱とか筋肉痛とかはどうでもよいので、
特に危険といわれているアナフィラキシーに絞ると 230人/2300万回
= 10万回に1回
死者 277人/2300万回 = 8.3万回に一人
死者に関しては、65歳以上は1日に3300人(1万人に一人)
「無作為な2300万回」に対して即日で2300人、一週間で一万人以上
死ぬはずであることを考えると、予診を潜り抜けてしまった
偶然の死が大部分とみるのが妥当でしょう。
ご回答ありがとうございます。
まいりました。
丁寧なご説明ほんとに感謝です。
私が思っている以上に、コロナが危険だということが、わかりました。
そんなにコロナが危険なら、強制的に打てとはならないのは、
なぜでしょうか。。
私のように、理由を探して嫌がっている人がいるから、ですかね。
参考になりました。
No.30
- 回答日時:
打ちますよ。
幸い職域接種で打てることになりましたので、近々です。
私の大切な人はみんな打つ派なので、誰からも「止めて」なんて余計なことを言われる心配はありません。
義両親はすでに接種済み、夫は私より先に職域接種で予約済みです。
実両親は、残念ながらまだ予約が取れないらしく、ため息をついてます。空きが無いか毎日ネットで確認しているようです。
ところで、インフルエンザと新型コロナを比較して、「インフルエンザの方が多いのに!」と仰っている方がいらっしゃいますが、大事なことを忘れています。
新型コロナはこれだけ対策をしまくって、この人数なのです。
例年のインフルエンザも、昨今と同じくらいの対策をみんながしていたら、そんなに感染者は出ないのです。
事実、コロナが騒がれてから、インフルエンザの感染者は劇的に減りました。直近5年間と比較して1000分の1というレベルです。
インフルエンザ以外にも、風邪、感染性胃腸炎、手足口病などの感染性の病気が軒並み下がりました。
つまり、単純に考えると、今のような対策をやめて「普通通り」に暮らすようになったら、新型コロナの患者数は1000倍になる可能性がある、ということです。
感染者数が増えるということは、重症者や死者も増えるということ。
そのあたりもよく考えられた方が良いかと思います。
もちろん、貴方が「ワクチンを打たずにずーと自粛生活を続ければ良いじゃないか!」というお考えなのであれば、それはそれでご自由ですが。
私は自粛生活早く止めたい派なので、ワクチンを打ちます。
もちろん、ワクチンを打った後にすぐにマスク外すようなことは絶対にしませんが、いずれある程度の人がワクチンを打って「普通の生活」に近づいてきた時、大手を振ってその中の一人になりたいですからね。
ワクチンを打たない方は、その時になってもそのまま自粛を続けていただければ良いかと。
ご回答ありがとうございます。
対策しての、この数字、っとこ、納得がいきますね。
私は、数字ばかりにとらわれすぎかもしれませんね。
うーむ。
ただ。。(強がり)
対策していない場合のインフルエンザ、と、しっかり対策しての今回コロナ。
コロナの数字を1000倍にすると、インフルエンザと同じぐらい、でない?
(すいません、ここは私の適当で調べもしていない感想です)
コロナだけ、がどうしても気になるのじゃが。。
にしても、たしかに。対策してのこの数字。
しっくりきました。
考えなそう。ありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
コロナが致死率の高い恐ろしい...
-
コロナワクチン非接種者に対す...
-
新型 コロナ ワクチン 5回目を...
-
コロナワクチンの危険性指摘す...
-
コロナワクチ推進派
-
偏見払拭できますか?
-
ロクでもない人間
-
ワクチン5回目、糖尿病
-
子宮頚がんワクチンについて
-
インフルエンザワクチンでも亡...
-
帯状疱疹増えてるのはワクチン...
-
コロナワクチンは癌になりますか?
-
帯状疱疹の予防、ワクチンに関...
-
打たなくて、本当に良かった
-
考えが浅い夫
-
コロナワクチンを3回も打ったこ...
-
大学生です。親にワクチンを打...
-
ただほど高いものはない。 コロ...
-
キスやセックスでB型肝炎の感染...
おすすめ情報
みなさん、ご回答ありがとうございます。
こういう質問って、口頭で聞いても、みな口を閉ざす気味。
批判をしたくて質問しているわけじゃないのです。本当に。
みなさんの回答を見て、私は、そうだな、「一緒に打ちにいこう」
と言われなければ、たぶん、打ちません。かな。
回答してくださった方、ありがとうございました。
こんなにたくさんのご回答、本当にありがとうございます。
できる限りお礼をさせていただきたいと思います。
感謝です。