重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

業務スーパーの鶏そぼろは開封後、冷蔵庫で保存し
早めにお召し上がりくださいとありますが、
早めとはどの程度でしょうか?
開封から1ヶ月経ったのですが普通に食べました。

「業務スーパーの鶏そぼろは開封後、冷蔵庫で」の質問画像

A 回答 (3件)

お早目にですので臭いがする事がない限り大丈夫です


3か月くらいは大丈夫かと思います
    • good
    • 0

決まってないです。

開封前はメーカー指定の保存条件下で予測できる日持ち日数があり、これが賞味期限とか消費期限になるわけですが、開封後はそのうちの衛生環境や温度、扱い方なんかが千差万別なんで日持ち日数が「予測できない」。だから場合によっちゃ一か月持つケースもありゃあ3日でダメになることもある。
 まあ一般的には冷蔵庫で一週間内外、ってとこじゃないですか。
    • good
    • 0

普通に食べても、事件が起こらないなら一ヶ月以上が「早め」なのかも…?笑。



麺つゆは、開封後3日以内で消費と記されています。

麺つゆを基準?にするなら、早めは開封後一週間以内かな……?

気になるなら、開封後小分けにして冷凍保存はどうでしょう…?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!