電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車の2両目に乗っていて、下にエンジンの震えを感じたんですが、
もしかして一両目以外もモーターなどで動いているんですか。
引っ張っているだけでなく。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    汽車というかディーゼルですね
    キハ系のです。

      補足日時:2021/06/28 14:21

A 回答 (8件)

連結された電車は、動力車両や付随車両などの組み合わせになっています。


以下、ご参照、
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/01/ …
    • good
    • 0

JRの電車なら、車体の中央部の形式記号に「モ」が入っているのが、電動車。

中間車両が多いですが、先頭車両が電動車の場合もあります。

 が、質問者の「エンジンの震えを感じた」は空気ブレーキ用のコンプレッサーの運転音ではないでしょうか?
 列車全体が空気の管(&ホース)で、空気圧がかかるとブレーキOFF、運転士がブレーキレバーを操作すると空気が抜けることで、ブレーキが作動します。
 空気は車両下の空気溜と言う大きなタンクに溜められていますが、一定の圧力以下になるとコンプレッサーが作動し、空気をタンクに送り込みます。

↓02:25辺りからのドドドド…のような音。
「電車について」の回答画像8
    • good
    • 0

>汽車というかディーゼルですね


キがついていれば、気動車です。
気動車でなければサとかですかね。
    • good
    • 0

ディーゼルはガソリンとか油系で動いていますので各車両にモーターがついている可能性はありますね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/05 21:13

モーターがついている車両の型番は、モハ(やクモハ)とされていることが多いです。

パンタがついていない車両もあります。中央線快速の場合は、先頭車両(中間にある奴らを含む)以外はモーターがついているみたいです。
https://raillab.jp/series/18/carsets/yard/toyoda

古い車両だと、ドアの開閉につかうエアコンプレッサーなどの振動を感じることはありました。
    • good
    • 0

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/01/ …
>例えば東京メトロ銀座線の1000系や日比谷線の13000系はすべてが動力車ですが、千代田線の16000系や半蔵門線の8000系、08系は途中に動力を持たない付随車が入っています。

https://news.mynavi.jp/article/trivia-275/
>電車は1編成の全車両にモーターを搭載しているわけではない。かつては必ずモーターを搭載していた時期もあったけれど、モーターの性能が向上したため、モーターのある車両とない車両を組み合わせて使っている。
    • good
    • 0

モーターが付いているのパンタグラフが屋根にある車両だけです


振動で響いたのではありませんか
    • good
    • 0

電車は全部の車両の車輪が駆動するのではと思います。

「1両目だけがモーターで動いて後ろの車両を引っ張る」と言うのは電車ではなくて電気機関車です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!