dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンピュータ系にはめっぽう弱い文系からの質問なので優しくお願いしますm( )m

1バイトよりも小さいファイルやデータは存在しますか?

また、現在ギガやテラなどの単位が普通に普及していますが、この社会がもっと情報化されるに連れてさらに大きい単位が普及していくと思うのですが、そこで1Bを今の1GBとする、みたいな再規定がされると思いますか?というか可能なのですか?

A 回答 (13件中11~13件)

ファイルサイズはByte(バイト)が単位で一番小さく小さい方から順にB、KB、MB、GB(ギガ)、TB(テラ)、ペタ、エクサ、ゼッタ、ヨッタ…となります。



>1Bを今の1GBとする

1バイト=0.001キロバイト
不可能ではなさそうだが、0.0000000001を1バイトにしたら混乱する。
    • good
    • 0

>1バイトよりも小さいファイルやデータは存在しますか?



存在しません
また、自分で扱ったファイルで4バイト以下のファイルも存在しません

ファイルやデータが大きく成ればなるほど検索時間が増えます
そのためか、フィールドエンジニアは最適なボリュームサイズを計算して保守・運用に務めています
    • good
    • 0

ありますが、現実的にはほぼないですね



再規定はされないと思います。
もっと大きな単位がたくさんありますので、
単位には当分困らないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!