重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップパソコンのモニターについてです。
動画編集をしたいので4kのものを買おうと思っています。
質問なんですが、
fpsが144とかが書かれているモニターを見るのですが、fpsはモニターで決まるのですか?
cpuとかの問題かと思っていたのですが…

あと、モニターを買う上でのポイントなど教えてもらえるとありがたいです。

A 回答 (3件)

FPSは、


 パソコンの性能
 ディスプレイの性能
 接続するインターフェースの性能
 接続するケーブルの性能
で決まります。

プロ仕様でない動画編集なら60Hzで十分です。
それでも144Hzは主にゲーム目的で使われるので、プロでも使わないね。

・・・

4Kでも良いけど、横に広いだけのモニタでもOK。
ウルトラワイドモニタと呼ばれ、
 2560×1080、
 3440×1440、
 3840×1600、
 5120×2160(これは4Kに対してさらに横に広い)
なんて解像度の製品があります。

動画編集であればタイムランの確認が主な作業になるので、解像度が横に広いのはとても有用です。


・・・余談・・・

パソコンにそれなりのグラフィック性能が無いと4Kでの動画編集は厳しいですよ。
もしもCPU内蔵グラフィックスを使っていらっしゃるのであれば、4Kでの編集はちょっと厳しいと思ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張って良さそうなPCを買う記念にモニターもいいのをと思ってるのでPC性能は多分大丈夫だと思います!
確かにワイドだとタイムラインを見やすいですね!4kじゃなくても解像度は上がるんですね!φ(..)メモメモ
ためになりました!ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/02 14:36

>fpsが144


FPSはフラッシュレートと呼ばれるもので1秒間に最高144コマ表示できるというもの
通常の一般テレビは60Hz(60FPS)
4Kで動画編集してyoutubeに投稿する場合実写映像以外は意味がありません。(実写以外だと効果が出ない)

4K

1080p
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38840475
違いが分からない


動画投稿サイトは60FPSまで。
ゲーム専用で使う以外にFPS144は宝の持ち腐れ
動画編集ツールは60FPSまでです。(aviutl等)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4Kもそんなに意味を成さないんですか
_| ̄|○ il||li
だいぶワクワクしてたのでダメージが(泣)
値段と相談して決めます笑笑
リフレッシュートは60で十分なんですね!
了解です!
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2021/07/02 14:33

動画編集は、60Hz のモニターで十分です。

これは、リフレッシュレートと言って、モニターが表示可能は 1 秒間の画面の数です。その上に、75Hz、120Hz、144Hz、165Hz、240Hz 等のリフレッシュレートを持ったモニターが存在していますが、75Hz を除いてみなゲーミング用のモニターです。

通常の動画は、映画レベルで 1 秒間に 24 フレーム、パソコンの動画では 30 フレームや 60 フレームです。フレーム数が多いほど滑らかな動画になりますが、60 フレームが実質的な上限と言ってよいでしょう。

液晶ディスプレイのリフレッシュレートとフレームレートについて
https://www.pc-koubou.jp/magazine/40736

fps(Frame Per Second) はパソコン側に表示されるフレームレートを指し、どれだけ 1 秒間に画面を表示できるかどうかの性能を表します。主にゲームの場合、性能の高いパソコンでは高めの fps が出せますので、それに対応したリフレッシュレートのモニターを使うと、滑らかな表示で敵を視認することができます。これが、最大のメリットです。

そのために、144Hz や 240Hz 等の高いリフレッシュレートを持ったモニターを、ゲーマー達は選んでいます。

ゲーマーなら知っておきたい!V-SYNCとG-Syncと144hzについて!
https://harukin.com/games/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…ほぼゲームのためってことですね。
流石にそんなにゲームうまくないのでいらなそうです笑笑
毎回参考になるurl付きでありがとうございます!

お礼日時:2021/07/02 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!