アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
自宅で生ゴミを堆肥化しています。
バナナの皮、など悪臭を放たないものですが。
悪臭は夏物は即日すぐ入れちゃいます。
ミドリのコンポストとかいう堆肥を溜め込むバケツ状のものを使ってますが、
開けると虫だらけで、空とぶ虫もたくさんいます。
こんなカオス状態で、将来家庭の堆肥としてちゃんと使えるんでしょうか^o^;
生ボミぶっこむだけで土も入れないしかき混ぜもしないです。
地面に直においてあるコンポストですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

我家は肥料にしてます。



下記、ご参考まで
①大きな箱を買ってきて、中に比較的安い野菜・花用の土を買って中にいれてます。地面に直接箱は置いてます。
②果物の皮、野菜の食べない処などを包丁で細かく切り、さらにミキサー(生ごみ用専用として使用)にかけ、液状に。
③①の土の中程に、かき混ぜた上で②の液を入れます。

虫は見た事がありません。手で触って土に馴染んていると思う頃に、プランター、鉢植えの堆肥として使用しています。葉物がよく育っています。
    • good
    • 1

ミミズを投入しましょう

    • good
    • 0

1年もすれば下の方は土になってますよ。


ハエは仕方ない。うちは土をかけてますが、それでも結構沸きます。でも、うじが食べるからこそ早く土になります。
コンポストは、ただ置くのではなく、少し埋めた方が匂いが出にくいと思います。
    • good
    • 1

堆肥になるには時間もかかります。

微生物が分解することで堆肥になるので、そこにたどり着くまでには、先に腐敗という最悪の状態を経なければなりません。今はその段階です。少しでも早く分解を早めるために、堆肥化促進資材を利用するといいです。微生物資材だったり、炭のような悪臭を吸収しながら微生物の生存環境を良くしたりするものなどいろいろありますので探してみては?
    • good
    • 1

昔は それが普通だった



けれど 人が増えた為 環境汚染を優先に考える現在では 違法に なってる
    • good
    • 1

食い物があれば必ず菌が付いてるし、刃物や皮にはほとんどもれなく卵が付いてるし。


当然の結果で自然の営みだよ。

虫が残滓を食べて出したフンも、よい肥料になる。
堆肥はそういうものの集合体。

土づくりはふつう春だから、その頃は虫もまだ孵化していない。

以上をまとめると「有機」になる。
    • good
    • 1

うちは、生ごみをそのまま庭に捨ててます。


肥料になると思ってます。
    • good
    • 1

たい肥になりますよ。


我が家はそのおかげで、周辺の家に比べ、
生活ごみが1/3ぐらいです。
カラスも食べ物が入っていないことをよく知っていますので、
つつきに来ません。
ゴミはうちも放り込むだけです。
過去は土を入れたり、ぬかを入れたりしていましたが、
いっぱいになるのが早いので、やめました。
2つ使っており、1年以上はもちます。
いっぱいになってくると、上からふんづけてやると
どんどん下がっていきますし、
晴れた日はふたの代わりに、園芸用のメッシュをかぶせて
できるだけ乾燥させていますので、
発生するガスのせいか、虫も発生しません。
乾燥させる前は、蛆虫がよく発生して、いましたけどね。
    • good
    • 1

それは腐敗であり堆肥とは違います

    • good
    • 0

土をかけないと臭いますし、害虫の餌になるだけです。


土と発酵を促すピートモスやおがくず、発酵促進剤を入れます。
土だけでも大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!