重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

封筒や便箋、ひと目や手触りで百均って分かりますか?
そりゃぁ、百均で同じものを見つけたら百均と分かりますが。知らない前提で、です
また、百均の便箋や封筒で冠婚葬祭やお礼状を送るのは失礼ですか?

質問者からの補足コメント

  • 私は百均のを使われても節約したんだなぁと思うくらいで良い・悪いも思わないですが人や年代によっては悪く思う人もいるのかなぁと思い質問しました

      補足日時:2021/07/03 12:42

A 回答 (4件)

私は文通が趣味でレターセットも100円均一店のものから


ホールマークのものまで集めているので
大抵のレターセットのだいたいの値段はわかります。
110円のもので封筒と便箋がパックになっているものは
紙が薄いですね。
便箋や封筒だけで110円のものもありますが、
結構紙質もデザインも良いものが出ていますね。
どちらにしろ
レターセットなんかに興味がない人だったら
100ショップで買ったとわからないかもと
思いますよ。
110円の便箋や封筒を使うことが場合によって
失礼にあたるかどうか・・それはちょっとわかりませんが・・
(まぁそういう人もいるかもしれませんが)
手紙のマナーが守られていれば
大丈夫ではないかと思います。(少なくとも私は気にしません)
ただしある程度の年齢の人に、
あまりにも子供っぽいキャラクターのものだと
どうかな~とは思いますけど・・。
    • good
    • 0

封筒、便箋にこだわる人なら分かると思います。



けど、いいと思います。

百均は市民権を得たし、上手く利用すればとても便利なお店。

失礼にあたるかどうかは、相手の感覚ですし、百均のクオリティは高くなりました。

百均…云々よりも、それ以前の作法を知らない人もいるので、
個人的には、気にしなくて良いと思います。
    • good
    • 0

封筒や便箋は百均のほうが品質が良い場合もあるから


別に失礼には当たらないなじゃないかな。
    • good
    • 0

好きな人なら分かるでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!