
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は文通が趣味でレターセットも100円均一店のものから
ホールマークのものまで集めているので
大抵のレターセットのだいたいの値段はわかります。
110円のもので封筒と便箋がパックになっているものは
紙が薄いですね。
便箋や封筒だけで110円のものもありますが、
結構紙質もデザインも良いものが出ていますね。
どちらにしろ
レターセットなんかに興味がない人だったら
100ショップで買ったとわからないかもと
思いますよ。
110円の便箋や封筒を使うことが場合によって
失礼にあたるかどうか・・それはちょっとわかりませんが・・
(まぁそういう人もいるかもしれませんが)
手紙のマナーが守られていれば
大丈夫ではないかと思います。(少なくとも私は気にしません)
ただしある程度の年齢の人に、
あまりにも子供っぽいキャラクターのものだと
どうかな~とは思いますけど・・。
No.3
- 回答日時:
封筒、便箋にこだわる人なら分かると思います。
けど、いいと思います。
百均は市民権を得たし、上手く利用すればとても便利なお店。
失礼にあたるかどうかは、相手の感覚ですし、百均のクオリティは高くなりました。
百均…云々よりも、それ以前の作法を知らない人もいるので、
個人的には、気にしなくて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便関係! 2 2022/04/02 15:48
- 郵便・宅配 手紙を送りたいのですが送り方などが分からないので教えて頂きたいです(ファンレターです 百均とかに売っ 7 2023/03/24 22:50
- マナー・文例 100均の便箋って質的にはどうなんでしょうか? 4 2022/04/21 11:43
- 郵便・宅配 国内の友達に郵便で手紙を送りたいです。便箋は普通に百均で買ったものなんですけど、切手を貼る場所って決 4 2022/05/23 01:11
- マナー・文例 封筒はおそろいの便箋でないと駄目ですか? 6 2022/04/16 09:47
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 教育実習のお礼状を封筒に入れるのですが、写真のうちのどれがいいでしょうか。 便箋を買った時についてき 3 2022/12/01 17:23
- 郵便・宅配 メルカリのラクラクメルカリ便の発送について。 クリアファイルを発送しようと100均にあるA4の封筒を 2 2022/07/20 12:42
- 英語 日本語を英語にしてほしいです! 返信用に封筒と便箋と切手を送ります!便箋と封筒には私の住所が書いてあ 1 2023/03/04 17:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
バイトに二回連続でおちました。
-
助けて欲しいです
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
クラフトパンチが硬くて上から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報
私は百均のを使われても節約したんだなぁと思うくらいで良い・悪いも思わないですが人や年代によっては悪く思う人もいるのかなぁと思い質問しました