プロが教えるわが家の防犯対策術!

何故、天災などで行方不明の人の死亡の可能性を「3日間」と言わず「72時間」と言うのですか?
3日間と言う根拠は何か論理的な理由が有るのですか?
(高齢者、幼児と若者は体力の差が有ると思いますけど)

質問者からの補足コメント

  • まだ、災害後、72時間が勝負と言うのか?論理的回答を頂いて、おりません。なぜ以下の言い方は、いけないのか?どなたか添削して下さい。

    土石流、発生から約2日と10時間30分,経過しました。勝負と言われる,まる3日間(72時間を、すぐに3日間と暗算できない人もいる)まで、約13時間30分しか残されていません。懸命な救助活動が行われています。


    蛇足)アインシュタインが、相対性理論の質問をされた時「好きな女の子と居る5分と熱いストーブに指を置いた5分。時間の速さが違うでしょ?」みたいな事を言ってます。
    災害時の5分って、生死を分けますよね。

    追記)口だけ番長とか言う輩が良くいるので、私は関西なので募金は既にした事を追記しておきます。

      補足日時:2021/07/07 09:08

A 回答 (4件)

例えば、生存の確率のグラフを描くとしたら、その目盛は%と時間(分でも日でもなく)になるからだと思います。

数学的な数値としては全く同一ですが、有効数字を直感させる効果があると思います。これは例えば待ち合わせの時間を13:00ではなく13:07にするとピッタリ(プラスマイナス1分以内)の時間に行かなければならないような気がするのと似ています。
    • good
    • 0

>何故、分,単位だといけないんですか?



そんなことも他人に聞かないとわからないのですね。

分だと、報道している間に刻々と過ぎてしまうからと、直観的にわかりにくいからです。

長すぎず短すぎず、バランスがいいのが1時間単位ということです。

生きるのしんどそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、私は矛盾を感じます。まる3日間はダメ、70時間30分はダメ。疑問を感じない人の方が不思議です。

お礼日時:2021/07/07 00:05

>しかし、その論理だと、分だと最大59分違いますよね?



はい、24時間違うよりマシですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故、分,単位だといけないんですか?

お礼日時:2021/07/06 23:49

日単位だと最大24時間の誤差が出るからです。



たとえば「3日目」というと、2日を過ぎてすぐから、2日と23時間59分まではすべて3日目です。

災害が起きた時間から起算していまがちょうど3日に相当するのかよくわからなくなるので、72時間と表記するのです。

72時間の根拠は、阪神・淡路大震災の生存率のデータと人間が水を飲まずに過ごせる限界の日数の2点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかし、その論理だと、分だと最大59分違いますよね?

お礼日時:2021/07/06 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!