dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岡山県の朝日アルミの工場爆発は天災か人災か?

朝日アルミの工場は高い塀で囲われており法的に問題がなかった。

工場内にあるアルミと今回の大雨でアルミと雨水が化学反応を起こして自然爆発した。

アルミも適切な場所に保管されていた。

もしこれを天災ではなく人災というなら、大雨で堤防決壊して住宅家屋が浸水している岡山県は天災か人災かという問題になる。

行政はちゃんと堤防を作っていたがそれを上回る想定以上の大雨だった。

朝日アルミの爆発で半壊した民家は誰が保証するのか?

もし朝日アルミが賠償金を支払うなら、岡山県の堤防決壊によって床下浸水した民家が岡山県が賠償金を支払うのか?

朝日アルミの責任は取られるのでしょうか?

賠償金を支払ったら一軒一軒の建て替えと建て替え工事中の宿泊先の提供とかすると倒産するのでは?

朝日アルミは人災で責任を取る必要があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

爆発事故が起きてまだ24時間も経っていません。


我々がここで論じるのはまったく机上の空論だとは思いませんか?
まだ各地で被害者の数が増え続けている今はこのような話題はまだまだ早いと思います。
事故原因と因果関係が明らかになってからでいいと思いますよ・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん有難う

お礼日時:2018/07/08 00:45

全く報道されてないので。



民事で和解。

では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!