
現在職場でLAVIE PC-GN1643ZGFのパソコンを使用しており、モニターを購入しようと考えています。
下記の3つの中でおすすめのモニターがございましたら、教えていただけますでしょうか。
①
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%8 …
②
https://www.amazon.co.jp/HP-%E3%83%87%E3%82%A3%E …
③
https://www.amazon.co.jp/LG-%E3%83%95%E3%83%AC%E …
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NEC LAVIE PC-GN1643ZGF の仕様は下記です。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/19 …
外部インターフェイス のディスプレイ端子は、HDMI 出力端子×1 となっていますので、外部ディスプレイのインターフェースは HDMI で良いことになります。
共通するのは、27 インチ、フル HD、非光沢、IPS パネルと言う点です。
① の BenQ GW2780 は、Mini-Dsub15pin/HDMI/DisplayPort と一通り揃っていますね。目に優しいアイケア技術が満載なのはうれしいところです。
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gw278 …
スピーカが内蔵していますので、取り敢えずは音の確認はできます。ノートパソコンに内蔵と音質的にはあまり変わらないのですが、多少スピーカが大きいので何とか聞けるとは思います。良い音で聞きたければ、外付け PC スピーカをお薦めします。電源は内蔵していますから、煩わしさがありません。あと、アームに取り付けできる VESA に対応しています。付属品に HDMI 1.5m が付いていますので、ケーブルを購入する必要はありません。
② の HP 3WL48AA#ABJ は、Mini-Dsub15pin と HDMI の二つのみですね。ブルーライト軽減機能は付いています。スピーカ無しで、電源は AC アダプタです。VESA には非対応ですらから、アームには取り付けできません。付属ケーブルに HDMI がありますので、ケーブルの購入は必要ありません。
③ の LG 27MP400-B も、Mini-Dsub15pin と HDMI の二つのみですね。
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27mp400-b
AC アダプタを使います。VESA 対応しているので、アーム取り付け可能です。ブルーライト低減機能があり、その他ゲーム用の便利機能が様々あるようですね。スピーカは無し、HDMI ケーブルが付属しているので、購入の必要はありません。
こうやって見てみると、① BenQ GW2780 が電源内蔵で、インターフェースも充実しており、取り敢えずのスピーカ内蔵で、最もスペックが良いようです。BenQ はゲーム用の高リフレッシュレートのディスプレイで高い評判を得ていますから、その技術が生きているのではないでしょうか。
と言う訳でこの三つの中では、BenQ GW2780 が一押しとなりますね。
話は変わりますが、フル HD で 27 インチとなると、ドットピッチが 0.311 mm ありますので、良く見ると画素が見えますが、それは良いのでしょうか? フル HD なら、ドットピッチが 0.274 mm の 23.8 インチの方が高精細に見えます。27 インチなら、WQHD(2560×1440) の方が 23.8 インチより更に高精細ですね。
サイズ 解像度 ドットピッチ 精細度
23.8 インチ 1920×1080 0.274 mm 92.559 ppi
27 インチ 1920×1080 0.311 mm 81.589 ppi
27 インチ 2560×1440 0.233 mm 108.786 ppi
ただ、ゲームのような動きにある画像では、ドットピッチの粗さは気になりませんので、大きな画面で柏陵を感じたいのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。むしろ、リフレッシュレートが 60Hz や 75Hz より、144Hz の方がよりゲーム向きであると思います。価格は高くなってしまいますが。
No.3
- 回答日時:
No.1の方が勘違いされていますが、BenQのディスプレイにもHDMIはありますよ。
スピーカー搭載ですしBenQは良いブランドなので①がおすすめです。No.2
- 回答日時:
どれも大差ないと思っていますが、①だけスピーカ内蔵ですので
自分だったら①一択です。
職場で使うのでゲームに適するような表示速度とか全く意味がないと思っています。
職場で音を出す事も無いと思いますが、
もしも音声内容をチェックしたい場合、わざわざスピーカを別途用意しなければいけない事を考えると、内蔵していた方が合理的です。
スピーカをどうやってどこで購入するかとか何かと面倒です。
また、職場だからこそ高音質とか不要で、内蔵スピーカからとりあえず音が出るだけで十分です。
No.1
- 回答日時:
この3つのブランドはどれも大手ですし、
モニターメーカーとしても評価されていると思います。
サイズも3社同じですよね。
あとはパネルはさほど変わらないと思いますよ。
大手メーカーですから。
好みの色合いとかあるとは思いますが、
パネルの差あまりないんじゃないかな。と思います。
私が注目したのはインターフェイスですね。
ベンキューはディスプレイポート1つ
HPはHDMI、D-subと2種
LGはHDMI、D-subと2種
のようです。
っとなるのあなたのお持ちのPCはノートでしょうかね。
ノートですとHDMI出力はありますかね?
もしくはD-subの出力となりますが、
これは映像も綺麗はないのでお勧めできません。
っとなると、HPかLGじゃないでしょうかね。
まずは、接続方法を確認したほうがいいと思いますよ。
ノートですと恐らくHDMIはついているとは思いますが。。。
HDMI接続が可能であれば、
HPかLGじゃないかな。
参考にしてね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- スポーツサイクル 自転車のタイヤサイズのえらびかた 3 2023/06/17 21:45
- Amazon 同じAmazonなのに同じ製品の値段が違うのはなぜ!? 5 2022/04/04 00:52
- その他(生活家電) プリンター ポスターサイズに 3 2023/07/28 14:41
- 哲学 君もハードボイルドに生きてみないか 1 2022/10/12 16:47
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 洋画 映画「クララ・シューマン 愛の協奏曲」はなんでR18なのでしょうか? 1 2022/10/31 20:15
- 飛行機・空港 電動のネッククーラーは空港の検査に通せますか? 3 2023/06/25 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acerのH223HQがオーディオと繋...
-
パソコンスピーカーの片側から...
-
HDMI端子のないモニターとpcの接続
-
PCモニターのスピーカーについて
-
PS3とPCでスピーカーを共有したい
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
Acer H223HQモニタとPCスピーカ...
-
BENQのG2420HDを買ったのですが...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
識別番号の決まり方
-
モニタの症状について
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
PCとモニタの接続でのDVI...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
パソコン画面が二重になってます
-
USBグラフィック(USB-RGB2)3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
PS2をパソコン画面でプレイしたい
-
PCモニターのスピーカーについて
-
モニターとps3を繋いで音を出し...
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
acerのH223HQがオーディオと繋...
-
PC用ディスプレイの内蔵スピー...
-
パソコンスピーカーの片側から...
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
スピーカー内臓モニタBenQ E242...
-
DIGAとPC用モニターの接続可否
-
HDMI端子のないモニターとpcの接続
-
ノートパソコンをデスクトップ...
-
プレステ3についてです。プレス...
-
スピーカー内臓ディスプレイの...
-
この二つについて教えてください。
-
PCの画面をTVに出力
-
XBOX360を海外に持っていくんで...
-
モニターとps3を繋いで音を出す...
-
BENQのG2420HDを買ったのですが...
おすすめ情報