

今までは40型のBRAVIAでやってました
しかし海外にテレビはさすがに持って行けないので、向こうでテレビを買おうかと思ったのですが分厚いブラウン管やし画像も汚いやろからパソコンの画面なら場所取らないしどうかと思いました
ノートPCを持って行くので箱○と繋げられるか過去質見てみたらどうも表示させることは不可能みたいなので、こうなったらパソコンモニターを買えばいいのかなとパソコン、電気関係無知ながら考えたんですが、それでいいんでしょうか?買うなら何インチくらいのものですか?相場はどのくらいですか?やり方はどうするんですか?海外の現地でモニター購入しますが、海外製のモニターと繋げられるんでしょうか、世界共通?その他アドバイスございましたらよろしくお願いします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アナログRGB端子(VGA端子)とHDMI端子、およびケーブルは世界共通なので、PCモニタを買えばつながります。
HDMIなら音声も同時に送れるので接続が簡単です。基本的に接続に関しての問題はないんですが、モニタに付いているスピーカーはしょぼいので、音がスカスカになることだけは我慢してください。そう言えば、Xbox本体の電源ケーブルはどうします?訪問先によって、コンセントの形が日本とは異なるかも知れませんよ。確実に日本と同じ形なのはアメリカと台湾あたりだけです。中国も110Vのコンセントは同じですが、220Vのは違います。なので訪問先のコンセントにあった変換プラグが必要になります。
各国のコンセント情報
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html
この回答への補足
回答ありがとうございますっ
電源は一応変圧器購入しましたので大丈夫だと思います
ほんとにド素人なのでお聞きしたいのですが、デスクトップで使用するあのモニターだけを買って、箱○のHDMIの線を差してあげればいいんですか?赤とか白の線は使わないんでしょうか
今回BRAVIAから箱○の線抜く時に配線見たら、コンポーネントってところにHDMIの線差して、赤と白の線を差してた感じでした。(黄色の線は使ってなかったみたい)
No.2
- 回答日時:
ん?NO1さんの回答どおりHDMIでつなげられるならPCモニターで映像はok
音声は360の音声出力(本体の設定で)をHDMIからにしてるか白赤のアナログで出してるかだと思うよ
ただし音はモニターにスピーカーがついてるならHDMIでお供音声もでるけどゴミみたいな音になるね
なので別途で光端子かアナログ(赤白ね)で接続できるワイヤレスか有線のヘッドフォンとかかえば?えぇんでないかなー
2大きさは24インチ位かそれよりちょいうえの27くらいでいいんじゃない?
日本での売価だけど19000~4万の間くらいでピンキリです
回答ありがとうです(^O^)
え~っと、じゃあ向こうで24ちょいくらいのインチのモニターを購入して
映像はHDMI差して
音声は赤と白の線差せるモニター(HDMIでも音声はいけるのかな)
そして音声はよくないみたいな感じでよろしいですか?
モニターはHDMIと赤と白の線差せるヤツですかね
話ついていけなくてすみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 新しくpcモニターを買おうと思っています。 MacBook Airをモニターに繋げて映画を観ることが 4 2022/10/03 22:43
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- モニター・ディスプレイ A-Stage社のテレビ(AT-24L01SR[24インチ]等)をパソコンモニタとしての使い心地 1 2022/09/26 14:42
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターとps3を繋いで音を出し...
-
DELLディスプレイ内蔵スピーカ...
-
Alienware OptXTM AW2310
-
EX-LD2071TB ディスプレイ
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
液晶ディスプレイで地デジ
-
モニタが青みがかる
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
VGAって何ですか?
-
NEC VALUESTAR VW770/R はWi...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
PS2をパソコン画面でプレイしたい
-
PCモニターのスピーカーについて
-
モニターとps3を繋いで音を出し...
-
acerのH223HQがオーディオと繋...
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
PC用ディスプレイの内蔵スピー...
-
パソコンスピーカーの片側から...
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
スピーカー内臓モニタBenQ E242...
-
DIGAとPC用モニターの接続可否
-
HDMI端子のないモニターとpcの接続
-
プレステ3についてです。プレス...
-
PCの画面をTVに出力
-
ノートパソコンをデスクトップ...
-
スピーカー内臓ディスプレイの...
-
この二つについて教えてください。
-
モニターとps3を繋いで音を出す...
-
XBOX360を海外に持っていくんで...
-
BENQのG2420HDを買ったのですが...
おすすめ情報