

No.6
- 回答日時:
No.4です。
バイ菌にも、ピンキリありますからね、、、。
まぁ、そうそう悪さはしないでしょうが、、、。
昔は、(と、言っても 私の子供時代ですが)
今思うと、とにかく汚かった。
ハエは、ワンサカいて、食べ物に集ってましたし、
それでも、平気で食べてましたからね。
今では、信じられません。
日本は、世界と比べて、とにかく清潔ですね。
私は、今現在、家中の取っ手(ノブ)を、1日2回は
アルコールで拭いてますし、トイレのノズルは、1日数回
ノズル専用の消毒で拭いています。
食卓のテーブルもアルコール綿で食事前に拭いています。
主婦で、今のところ暇というのもありますが、、、。
家でこれくらい消毒しているので、他所でトイレとか使えないですね。
それが問題かも知れません。
地震災害等で、避難所での生活は、とてもじゃないですが、
出来そうもないですね。
他人が大勢使う避難所でのトイレとか使えないので、
よほど「野糞」(笑)の方が良いですね。
本題から離れてしまってすみません。

No.4
- 回答日時:
それだけで、直接、死にはしないでしょうが、、、。
死ぬ、、とか、死なない、、とかの問題ではなく、
自分の口のバイ菌がコップに付いてしまいますからね。
まぁ、バイ菌でも、『自分のモノ』ならば、
可愛い?かも知れませんが、、、。
我が家では、子供たちに、ペットボトルの水や飲料水など
直接、口に付けないようにして飲むように注意しています。
口に付けないで、流し込む、、、という感じ。
これなら、飲み口についたバイ菌が飲み残しの水等に
移って、水の中で菌が繁殖することがないからです。
ばい菌ってそんなに危険なんですか?
生肉を触った手で眼球を触るとかだったら危ないかな?と思いますが、普通の生活内では菌の存在は無視してます。
家庭によって色々方針があるなんて面白いです!
親も毎食ちゃんと洗ってるので洗わないのは私だけです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機のプロフェッショナル様へ 4 2022/05/24 11:26
- その他(占い・超常現象) 【霊・心霊現象に詳しい方】 最近自宅の洗面所のコップに勝手に水が貯まっていることがあります。 家族が 2 2023/01/21 12:02
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 食器・キッチン用品 食器用洗剤について質問です。食器用洗剤の減りが早いです 原液のまま使ったり水で薄めたりして使ったりし 3 2022/09/17 08:25
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園、保育園のお子様をお持ちの方に質問します。給食で使う箸やコップを入れる巾着、お弁当箱を入れる巾 1 2022/04/24 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の家はコップを使ったら水洗いして、置いとくんですが、僕の兄が、コップを使った後、中だけをサッと水洗 6 2022/07/13 21:38
- 父親・母親 お母さんが洗い物警察で困ってます。皆さんの家のお母さんもこんな感じですか?これが普通なのですか? 私 10 2023/05/01 10:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏(45歳)の不潔さ? 自宅に行くと、収納棚など買ってなく 床に何でも買ってきたまま(袋ごと)放置 10 2022/07/14 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
掃除・片付け
-
使ったコップを放置しておくくせに、きちんと洗わないと嫌がる旦那にイライラします。 家事は役割を決めお
夫婦
-
一人暮らししている男性に質問
食器・キッチン用品
-
-
4
食器を水だけで洗うと汚い?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
使ったカップを洗わないで帰社することについて
大人・中高年
-
6
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
家族で使い回しって・・・?
掃除・片付け
-
8
洗い忘れたマグで牛乳を飲ませてしまいました
食中毒・ノロウイルス
-
9
カラオケデートで彼氏とイチャイチャしたいと思っています。良く噂で防犯カメラが付いていて変な事していな
デート・キス
-
10
食器を丸一日放置してしまったら、どうすればよいのでしょう?
その他(家事・生活情報)
-
11
私の父親は他人を見下したり他人をばかにしてまるで自分がいちばん偉い人のように思っているところがありま
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
景品グラスのロゴマークを消したい
-
仏壇のお水(友達の家)心霊?
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
細かすぎる彼氏と一緒にいて、...
-
ペットボトルからコップへ飲み...
-
一人暮らししている男性に質問
-
「のが」は一般的な用法?
-
コップ同士がはまって抜けなく...
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
パック牛乳冷蔵庫から出したら...
-
かわいい女子中学生の口紅がつ...
-
先日、初めてのモスバーガーに...
-
お洒落なコップ・カップを探し...
-
朝ご飯は食べる派?食べない派?
-
コップを乾燥させるなら上向き...
-
出るのが遅い飲食店で「順々に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
墓石に水鉢があるのに水(ガラ...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
細かすぎる彼氏と一緒にいて、...
-
2日に1回はよくコップに入った...
-
コーヒーマドラー、どっちが持...
-
牛乳を冷蔵庫から出してコップ...
-
講演時、演台に置く水
-
陶器のコップが重なって取れま...
-
コップ同士がはまって抜けなく...
-
コップを乾燥させるなら上向き...
-
素手でコップを握りつぶすって...
-
満タンの水分を移し変えるとき...
-
水を入れたガラスのコップを通...
-
【霊・心霊現象に詳しい方】 最...
おすすめ情報