A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
見た目が違っても同じ種類なら繁殖するし、
違い種類なら繁殖しないでしょうね・・・
レオポンって知ってる?
(ヒョウとライオンが)交雑した子なんだけど、その子はその代で終わってしまう。次の世代への繁殖は出来ないようです。
ミミズは雌雄同体だけど、1匹では繁殖できない。
オカマちゃんみたいな身体の構造ですが、
そのオカマちゃんが2人居れば繁殖できるような感じです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカは違う種類同士でも交配しますか? また交配する場合生まれてきた子供の生殖器は問題ないですか? 1 2022/08/24 22:23
- 生物学 そんなに繁殖犬って 1 2023/02/25 15:21
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- 生物学 私メス猫が繁殖期に入ったようで大きな声で鳴くようになりました。メス猫の繁殖期はおよそ何日間続きますか 1 2023/06/08 14:08
- 生物学 ホッキョクグマのみるく 1 2023/03/12 10:05
- その他(ペット) 日本の淡水エビで、ヤマトヌマエビぐらいのサイズで繁殖しやすいものといえば? ヤマトヌマエビは繁殖が難 1 2022/09/12 18:55
- バーベキュー・アウトドア料理 海での密漁について。 普通に食べる為にサザエなど捕まえて何が悪い? 海の幸は人間だけではなく、生物皆 2 2023/01/14 23:04
- 虫除け・害虫駆除 クソゴキはメスだけでも繁殖出来るのは本当ですか?メスゴキのみで繁殖する場合はオスは産まれますか? 1 2022/08/14 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) オスは自分の種を可能な限り女にばら撒き、メスは数多のオスの中から極々一部の優秀な遺伝子を持つ強者のオ 4 2023/03/28 18:41
- 事件・犯罪 大型動物の密輸、密売、違法な繁殖などについて 2 2023/01/31 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
鶏の餌に貝を混ぜるのは何の貝...
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
便器の水の中にミミズのような...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
貝は痛いってわかりますか
-
素人でも判る、本物サザエの見...
-
これはなんていうミミズですか...
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
夏の海で拾った貝なのですが、...
-
「はまぐり」 の飼育方法
-
荒川の芝生の上に小さい土の玉...
-
ちんぽみみず
-
ミミズと仲良くなるには?
-
頭がT字の軟体動物(体長10c...
-
白いミミズ 道路
-
カメレオンの事で素朴な疑問
-
貝殻はどうやって出来るのかな?
-
食用ミミズってあるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器の水の中にミミズのような...
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
貝は痛いってわかりますか
-
鳥の糞?ベランダの手すりに泥...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
食器にナメクジがついていた~...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
ヘビはバックするのですか?
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ちんぽみみず
-
ミミズの赤ちゃんについて教え...
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
餃子の王将
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
カタツムリさんの殻がおかしい...
-
ミミズって登ったりできるんで...
おすすめ情報
ミミズの見た目が少し違うが繁殖できるかと思ったのです
写真が添付できない為過去の自分の質問を見て下さい。あと『ミミズの見た目が少し違うが繁殖できるか?と思ったのです』と書きたかったです。すいません。