
Surrendered BLにお詳しい方にご質問です。
私はメーカーの輸出担当ですが、
FOB条件の輸出貨物を
Consigneeが指定するフォワーダー(Resources Group Logistics(RGL)というミャンマー本社の業者)を介して
輸出手続きを行ったところ、
consigneeが輸出許可後にBLのケースマーク変更をRGLに求めてきました。
consigneeは貿易に精髄しているので、
輸入用のBLをRGLに発行するよう求めていたのに
RGLは私に嫌がらせのごとく、
consigneeがBL変更を求めてくるんですけど確認してください(今更何の確認?て感じですけど…)と言ってくるので、
私はRGLに
「consigneeは私側でもう何も変更できないことは理解している、この件はconsigneeで処理する、と言っているからあとはconsigneeと話してください」と言ってるのに
翌日も全く同じことを言ってくるわ、
私がBLドラフト確認しなかったせいだ、荷主の責任だ
などとケンカを売ってくるので
draft確認はconsigneeに念入りに確認して何度も訂正したじゃないかと言いましたが
それに対しては無視し、一方的にBLの訂正料50ドルを要求してきました。
(実のところ、consigneeは変更が多い人で、ケースマークもBLdraftも異常に細かい上に、5回以上も変更させられています。)
不当請求として拒否したところ、諦めたようですが
その翌日にはBLのdiscriptionの訂正を要求されたとして私に30ドルの訂正料を要求してきました。
これも不当請求として拒否しました。
ところが出港後にBLを発行しないので
催促したところ、訂正料を払わないからBLは発行しない
と言われました。
責任放棄ですよね?唖然としました。
東南アジアの乙仲業者が難癖をつけては何かとカネをむしり取ろうとする癖があるとは聞いていますが。
金額ではなく、こんな汚いやり方に納得できないので
意地でも払いたくありません。
どうやってBLを発行させたらよいのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
B/LがSurrendered で
BGL社が荷受人の指定FWDERなら、
貴方は、貴方の当初指示した通りのSIでB/Lを発券して貰えば?
出帆後の訂正が必要なら、荷受人の負担でFWDER B/L を
荷受人の好きなように訂正したら良いでしょう。
(貴方が必要なら)
決着後、最終B/Lコピーを念のため入手したら?
ご回答をありがとうございます。
荷受人のfowarderに対するBL変更の意図は
出港後のBL訂正だと思うので
荷受人とfowarderの間で勝手に訂正してくださいと
通関業者を通してfowarderに伝えてもらっているのに
連日、fowarderが「荷受人がBLを訂正してくださいと言ってきます。ご確認をお願いします。」
と壊れたロボットのようにメールを送ってくるので
「うちに何をしてほしいんですか?」と切れてしまいました。
で、BL確認不足はshipperの責任だから訂正料を支払えと…。
知識不足で恐縮ですが、最終BLの入手は何のために必要でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 三国間貿易について 5 2022/05/26 14:18
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 腐女子とBL、ゲイについて。 27歳男、ゲイです。 私は腐女子が大嫌いです。腐女子という言葉なんて無 8 2023/08/24 03:03
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカード不正利用の被害後の対応 9 2022/07/22 11:55
- 教育・文化 学校と言うのは健常者からお金を奪い付きまとって 2 2022/07/08 14:30
- 世界情勢 韓国で、日本の高純度フッ化水素などの半導体製造の素材が不足しているのはどうしてですか? 6 2022/08/12 07:58
- その他(趣味・アウトドア・車) BLが好きだと決めつけられます。 1 2022/04/24 10:25
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- IT・エンジニアリング IT開発、ソフトウェア開発、アプリ開発において、要件定義は受注の前か、後か? 見積額に含むか否か? 1 2022/06/20 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ向け輸出、Entry Summa...
-
インボイスにサインは必ずない...
-
通関時のインボイスについて
-
輸出者(社)と輸入者(社)が同一
-
輸出書類(インボイス)のサイ...
-
船積書類(B/L・海上運賃)につ...
-
輸出書類 無木質包装証明について
-
value for customs purpose onl...
-
3国間貿易のトラブル発生時の保険
-
委託加工貿易のインボイスに関...
-
【輸出】非木材証明書について
-
インボイス上のNet Weightについて
-
〔コマーシャルインボイス〕通...
-
貿易で仲介手数料のみ請求した...
-
該非判定は英語で何と?
-
建値(Ex-Godown Tokyo) について
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インボイスにサインは必ずない...
-
value for customs purpose onl...
-
インボイスの価格を間違えた場合
-
インボイス上のNet Weightについて
-
LC:輸出インボイスに誤ったフ...
-
輸出書類 無木質包装証明について
-
インボイス上にケースマークの...
-
アメリカ向け輸出、Entry Summa...
-
インボイスの差し替えってある...
-
〔コマーシャルインボイス〕通...
-
三国間貿易のスイッチインボイス
-
通関後のINVOICE
-
輸出書類(インボイス)のサイ...
-
【輸出】非木材証明書について
-
輸出者(社)と輸入者(社)が同一
-
B/L Dateの意味、起算日について
-
建値(Ex-Godown Tokyo) について
-
パッキングリストの必要性など
-
shipping markはどこで作るもの...
-
船積書類(B/L・海上運賃)につ...
おすすめ情報