
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
壁材がなにかもわかりませんが、ペーパーホルダーが外れないようなら
・ホルダーベースに両面テープが付けてある。
・両面テープ以上の接着剤で留めてある。
・壁の塗り直しなどで塗料が付いて固着している。
等が考えられます。
外し方は現場で確認できないと何とも言えませんが、ホルダーベースと壁の間にカッターを刺してみる。
両面テープなどが付いていればそこでカッターが当たるはずです。
壁の塗料などが付いて固着していた場合は、ホルダー縁部分でぐるりとカッターで切れば外せるかと。
両面テープらしければ、これもカッターを刺しながら移動させて、徐々に奥まで切っていく。
No.4
- 回答日時:
壁に塗料や壁紙表面に癒着し張り付いているだけです。
隙間にマイナスドライバーなり刃のしっかりした出刃包丁などを差し込み、テコの原理で引き起こしベリッと剝しとってください。
壁の表面や塗料、壁紙も部分的に剥がれてしまう可能性もあり、被害を最小限に済ませたいならホルダーに沿って壁をなぞるようにカッターの先で切れ目を入れておき、そこから外側まで道連れにならないように分離しておきましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/25 01:36
お答えをありがとうございます。
考えていたよりも、力のいる作業をしなくてはならないようで、うまくいくか不安に思っています。
とりあえず、ホルダーの周りにカッターで切れ目を入れてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ホルダー内にある複数のファイルを規則に従い格納をしたいです 4 2022/11/19 10:58
- カップル・彼氏・彼女 トイレットペーパーの切り方 2 2022/11/20 12:46
- その他(暮らし・生活・行事) トイレットペーパー 5 2023/03/25 19:47
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- デスクトップパソコン アウトルックエクスプレス2018のメールのバックアップについて 3 2023/01/12 09:31
- リフォーム・リノベーション 腰ベルトに装着してワンタッチで脱着ができる、ホルダーがあります。 コンベックスで使われている方が多い 1 2023/02/06 05:51
- 日用品・生活雑貨 台本を挟めるバインダーを探しています 1 2023/02/15 11:00
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホのWIN10との同期について教えてください 4 2023/05/21 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建具の枠見込について教えて下...
-
ガスコンロと壁が近接、防熱板...
-
防音をしたいのですが、一部の...
-
築50年ほどの古い鉄筋コンクリ...
-
ユニットバスのドアの位置を変...
-
耐火間仕切壁に木製建具は取付...
-
システムキッチンの見積書をク...
-
キッチンパネルの重ね張り
-
洗面化粧台の取り付け
-
押入れの強烈なカビ臭
-
積水ハウス20年前の風呂の壁紙
-
築20年のマンションのキッチン...
-
対面キッチンにできますか?し...
-
家の(土?)壁ですボロボロなん...
-
巾木なし?
-
【サイディング】隣との家との...
-
家と家の間の所謂犬走りという...
-
間取り変更のリフォーム費用
-
壁紙のカビ取りについて 浴室に...
-
クーラーキャップの取り付け方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建具の枠見込について教えて下...
-
家の間取り図で四角の中に実線...
-
防音をしたいのですが、一部の...
-
築50年ほどの古い鉄筋コンクリ...
-
ヘーベルハウスのリフォームで...
-
ガスコンロと壁が近接、防熱板...
-
巾木の奥、壁との境目について
-
ユニットバスのドアの位置を変...
-
お風呂のコーキングについての質問
-
浴槽排水を直接配管にしては駄...
-
キッチンパネルの重ね張り
-
リフォーム工事の施工ミスがあ...
-
古いトイレットペーパーホルダ...
-
システムキッチンの見積書をク...
-
至急教えてください ユニットバ...
-
マンションの間取りでキッチン...
-
TOTO浴室開き戸の開く角度について
-
クーラーキャップの取り付け方...
-
浴室のざらざらの壁
-
アパートのお風呂が古くて気持...
おすすめ情報