
同じ職場に、高校の友達が入社して
私がその友達の教育係になりました。
最初に私は、
ここは職場だから、敬語は必須で、タメ語はやめてください。後ちゃんとメモして下さい。
と伝えると
その友達は
ええ!なんで!いいじゃんタメ語で!
と言ってきたので
ここは会社です。
敬語で話すようにしてください。
と伝えるとその友達は笑い
「怒ってる〇〇(私)面白すぎwwww」
と言ってきました。
正直、なんだコイツ。と思いました(;・∀・)
舐めてんのかなぁと思いましたが、
そこまで短気ではないので、
スルーして色々説明してその日は終わりました。
しかし帰宅後、何気にあいつなんなんだという感情がでてきて、
皆さんはこういう場合はどうやって怒りを抑えてますか?
又、友達にはどういう指導をすればいいんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上司に後輩が同級生であるというか事情を話して、担当を変えてもらうか、後輩に注意してもらうしかないですね。
あなたの言っていることは全然間違ってなくて、仕事の上では丁寧語、敬語は必須ですね。
最初に敬語でと念を押しているのに空気が読めないなんて、友達 常識ないんですか?
No.3
- 回答日時:
質問者さんの感覚は社会人として真っ当なものです。
落ち度もありませんし、不快感にも共感します。しかし、あなたとは違う、少々おつむの弱い社会性に問題のある友達の立場から想像するとすると、もともと一緒に遊んだ仲なのに、何で敬語なの?しかも、敬語を使えと言われるなんて、とあなたの指摘を上から目線の様に捉えているのです。友達なんだから、ここはこうすればいいよって、簡単に説明してくれてもいいじゃん、その程度にしか思われていないことでしょう。教育係として、その人と関わることがストレスになり、仕事の効率に影響するのも嫌ですよね。相談できる立場の人に(上司)友達だった人のことを話し、いきなり変えてくださいではなく、自分なりに努力したことを伝え、今後どのように指導してゆけばよいかご教示をお願いしてみては。なぜ、自分からすぐに変えてと言わないほうがいいかというと、あなたを教育係に押した上司のこともありますし、最初は相談という形を取ったほうが、やりやすくなるからです。判断をする立場はもっと上の人だよ、と言う上司も世の中にはいるものだからです。このままではあなたの友達だった人にもプラスにはなりません。まずは現状をしかるべき人に、知っていただきましょう。上司にもよりますが、あなたが相談したことで配慮があるかもしれません。途中文面の中に変換ミスがあり、読みにくかったことをお詫びします(訂正、想像するとすると→想像すると)相談の仕方も工夫して(愚痴にならないよう)高校時代の友達だったせいか、何度注意してもタメ語になり、改めてくれないので立場として、けじめがつかなくて困る。こちらはなあなあで付き合う気はないが、その人が昔の友達感覚丸出しにして接してくるので、社会人としては非常にやりにくいことを伝えれば、あなたの悩みは理解してもらえると思います。

No.2
- 回答日時:
立場上 ご自身は先輩であり・教育係である以上
お考えの通り 社内だけはケジメを付けさせるべきです。
怒りを抑える必要は有りません。
せめて教育期間が終了するまでは ケジメを付けさせる事
仕事を離れた時には、タメ口でも構いませんが
これを解らせる事です
余談
ケジメがない 未ケジメ=ミケジメ=ミジメですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 学生の前でもため口の職員同士について許容できますか? 8 2022/06/11 23:17
- 友達・仲間 この関係性は敬語?タメ口? 4 2022/08/16 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初めて引越しのアルバイトしたんですけど 今年高校卒業したばかりの新入社員に なめられてるような感 2 2023/04/17 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初めて引越しのアルバイトしたんですけど 今年高校卒業したばかりの新入社員に なめられてるような感 3 2023/04/18 09:25
- 出会い・合コン 友達3〜4人くらいでバーとか行くと 初対面の男性とかと話したりする事がありますが、私だけ敬語で話され 3 2022/03/31 18:20
- 片思い・告白 職場で先輩に片思い中です 過去に気持ちを伝え振られています。 その後も好き過ぎるなど伝えていると、そ 1 2023/04/07 07:08
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と言いましたが、 「良い 2 2022/11/24 21:36
- 友達・仲間 この前幼馴染の友達と二人で遊んでいる時に、知らない人達がこちらに来て俺の友達に「よう〇〇!なにしてん 7 2022/08/18 08:56
- 友達・仲間 友達に「マネされた!酷い…」と言われました… 私は中学3年生です。将来なりたい職業が学校事務から薬剤 7 2023/04/07 19:04
- カップル・彼氏・彼女 告白を断ったけど友達として会いたい 20代社会人女性です。 共通の友人もいて、お互いに誘い合ってよく 5 2023/04/19 02:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
「かかわりませず」
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
タメ口の正式名称は?
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
敬語では何と言うか教えてください
-
敬語について
-
頂く、いただくやご記入、記入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語では何と言うか教えてください
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「かかわりませず」
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
敬語の使い方
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
タメ口の正式名称は?
おすすめ情報